※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年7月5日号
|
情報チャンネルa |
催し |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
民俗芸能合同発表会 |
![]() 日時/7月28日(日)10:00〜14:40 会場/民俗芸能伝承館5階 【問い合わせ】tel(866)7091 *発表会の観覧は無料ですが、館内および旧金子家住宅を観覧する場合は、別途100円が必要です。 秋田市指定無形民俗文化財の山谷番楽(上の写真)や黒川番楽、萱ヶ沢番楽など9団体が出演します。継承されている地域の芸能の数々をぜひ会場でご覧ください。 |
秋田公立美術大学附属高等学院
|
とき/7月13日(土) 9:30〜15:00
今年のスローガン 七彩 cooperation シチサイコーオペレイション 今年のスローガンには、みんなで七色に輝く虹を描き、学院祭を彩りに満ちた“サイコー”のものにしたいという思いを込めました! *入場無料 ■授業や部活動の作品展示 ■生徒の作品販売 ■工芸・デザインの制作体験(材料費負担あり) ■飲食販売 ■お化け屋敷 ■軽音楽同好会&ダンス同好会のステージ <問>tel(828)4127 |
クルーズ船 船内見学会 |
![]() 船名と日程 ★ぱしふぃっくびいなす=8月3日(土)10:00〜11:00(集合9:30) ★にっぽん丸=8月4日(日)10:30〜12:00(集合10:00) 秋田港に入港するクルーズ船の船内を見学しませんか! 対象は、秋田市民(小学生以上)で1時間程度の歩行(階段などを含む)ができるかた。参加無料。定員は抽選で、3日が80人、4日が40人。抽選結果は7月19日(金)までに、当選者のみに入場整理券をお送りします。 ●申し込み(1通で4人まで) はがき、FAX、Eメールのいずれかで、見学船名と参加者全員の住所・氏名(フリガナ)・性別・年齢・電話番号を7月9日(火)までにお知らせください。〒011-0945 土崎港西一丁目9-1 セリオン「クルーズ船船内見学」係 FAX(857)3384 Eメール info@selion-akita.com 【問い合わせ】tel(857)3381 *いただいた情報は船会社へ提出するため、記載漏れの場合は無効となります。 |
ごみ減量アクション |
*入場無料
日時/7月27日(土)10:00〜15:00 会場/にぎわい交流館1階・4階 一緒にごみ減量について考えよう! ごみ減量グッズ抽選会や季節に合わせた柄がデザインできるステンシルマイバッグづくり講座、参加賞がもらえる雑がみ分別釣りゲームやごみ減量輪ゴム射的コーナーなど。なお、下記の催しのみ申し込みが必要です。 おいしいコーヒーの淹れ方とコーヒーにまつわる環境の話 11:00〜12:00/13:00〜14:00 スターバックス コーヒー秋田駅店バリスタによる実演と講話。紙フィルターを使わないプレスコーヒーの淹れ方など。試飲のためのマイカップかマイボトルをお持ちください。定員各15人。参加希望のかたは、7月8日(月)8:30から環境都市推進課へお申し込みください。tel(888)5708 ![]() エコアちゃん |
なかいち夏祭り 2019 |
日時/7月20日(土)・21日(日) 14:00〜20:00
会場/エリアなかいち ■入場無料■ 飲食販売や夏祭り屋台の出店、ミニライブなどのほか、参加自由の盆踊り大会を両日17:30から開催します。 21日16:30~は秋田県出身のラッパー・羅漢が会場を盛り上げます! ![]() ●問い合わせ 中心市街地魅力アップ事業実行委員会事務局(エリアなかいち内)tel(853)1133 |
市民の座1230ミニコンサート |
トリオkomachi♡の演奏による「世界に一つだけの花」「ルパン三世のテーマ」など。
日時→7月10日(水)12:30〜12:50 会場→市役所1階市民の座 問→文化振興課tel(888)5607 |
全市一斉ラジオ体操のつどい |
7月20日(土)に各小学校グラウンドなどで、おおむね朝6時台に行います。なお、泉地区は7:30から、山谷地区は太平小で実施します。詳しくは、秋田市体育協会へお問い合わせください。tel(896)5331
■20日以外の日程と地区体協名 21日(日)開催→雄和 23日(火)開催→土崎南、土崎 28日(日)開催→泉(金足東は未開催) |
卸売市場開放デー |
水産物や青果、花きを販売! 日時→7月20日(土)9:00〜12:00 会場→卸売市場(外旭川) 問→あきた市場マネジメントtel(869)5294
|
暴力団壊滅秋田県民大会 |
県警音楽隊の演奏や、「命てんでんこ!」と題した講演など。
日時→7月29日(月)13:00〜15:30 会場→文化会館 問→(公財)暴力団壊滅秋田県民会議tel(824)8989 |
みんなの掲示板(3) |
■シンポジウム「深刻化する詐欺被害『大丈夫!』は、だいじょうぶ?」
特殊詐欺被害や高齢者の被害予防のための講演などのほか、今回開発したアプリソフトを使った実演も。日時→7月28日(日)13:00〜16:00 会場→ホテルメトロポリタン秋田3階ジュエル 定員→150人 申込→県立大学渡部諭 研究室の鈴木さんtel(872)1553 ■栗田フェア 栗田支援学校児童・生徒による太鼓演奏・踊りの発表会や、作業学習製品販売・バザーなど。日時→7月20日(土)9:30〜13:00 会場→アゴラ広場 問→栗田支援学校tel(828)1162 ■かがやきの丘祭り 楽しいステージや出店販売など。日時→7月20日(土)15:30〜18:00 会場→あきた総合支援エリア「かがやきの丘」(南ケ丘)駐車場 問→聴覚支援学校tel(889)8572 ■秋田混声合唱団創立40周年記念定期演奏会 日時→7月20日(土)18:00〜 会場→アトリオン音楽ホール 入場料→1,000円(中・高生500円)、小学生以下無料 問→事務局の塚本さんtel070-5017-1213 ■花芸安達流秋田県支部いけばな展〜夏を生ける〜 日時→7月21日(日)・22日(月)、10:00〜16:00 会場→文化会館展示ホール 問→同支部長の京屋さんtel(823)6009 ■市民スポーツ祭・水泳 日時→8月18日(日)9:30〜 会場→県立総合プール 参加費→個人800円、1チーム1,600円 申込→7月27日(土)まで秋田市水泳協会の鈴木さんtel090-5236-6668 ■ルミエール秋田落語会 柳家三三の独演会。乳幼児の同伴は不可。日時→9月6日(金)19:00開演 会場→アルヴェ2階ルミエール秋田 入場料(全席指定)→前売券3,000円、当日券3,500円(前売券完売の場合、当日券はありません) 前売券販売所→ルミエール秋田、caoca広場(6月中旬から販売しています。残席については各販売所でご確認ください) 問→ルミエール秋田tel(884)7450 |
![]() |