※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年7月19日号
|
8月はオールあきた水切り月間 |
●環境都市推進課tel(888)5708
市では、果物の皮など水分の多い生ごみが増える8月を、みんなで生ごみの水切りにいつも以上に取り組む「オールあきた水切り月間」としています。今日から誰でも簡単にできることを実践して、みんなでごみ減量に取り組みましょう。 ![]() ◆「生ごみはギュッと水切り」水分が減るとこんな効果が! ・ごみの臭いが軽減します ・ごみ出しの時、袋が軽くなります ・ごみ処理に必要な燃料が少なく済みます ◆自分に合った方法&アイデアを試してみよう ・野菜は食べない部分を切ってから洗うと、余計な水分がごみに入りません ・果物の皮、野菜くず、お茶がらなどは一晩乾かすと軽くなります ![]() スイカの皮を自然乾燥で |
電気式生ごみ処理機を無料で貸し出します |
電気式生ごみ処理機を無料で貸し出します
生ごみ減量に効果のある「家庭用電気式生ごみ処理機」を無料でお貸しします。ご希望のかたは、環境都市推進課へご連絡ください。 貸し出し/最大処理量約700gと約1kgの2台からお選びください。貸出期間は8日間以内。返却時にアンケートの記入をお願いします ![]() |
![]() |