※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年8月16日号
|
きずなでホットしてぃあきた寄附金 |
秋田市のふるさと納税「きずなでホットしてぃあきた寄附金」に、平成30年度は1億2,300万円の寄附をいただきました。寄附の使いみちは申し込みの際、6項目(下記参照)から選ぶことができます。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ■広報ID番号 1012168 |
寄附の使いみち
|
|||
(1)産業の活性化のために
4,328万3,500円(1,043件) 「アンダー40正社員化促進事業」など (2)住みよい環境づくりのために 1,717万8,500円(333件) 「多世帯同居・近居推進事業」など (3)健康と安全安心のために 1,996万6,000円(417件) 「がん検診等事業」など (4)生き生きと暮らすために 1,311万8,000円(301件) 「高齢者コインバス事業」など (5)人と文化をはぐくむために 841万円(237件) 「文化創造プロジェクト推進経費」など (6)市長が選ぶ取組のために 2,104万4,000円(472件) 「スポーツホームタウン推進事業」 「移住促進事業」など
●問い合わせ 人口減少・移住定住対策課tel(888)5487 |
![]() |