※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年9月20日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
クルーズ船 秋田港への寄港(10・11月) |
寄港日と客船名→
(1)10月3日(木)・(2)10月11日(金)=MSCスプレンディダ (3)11月14日(木)=ダイヤモンド・プリンセス …(1)(3)はエリアなかいちで歓迎イベントを開催予定です。 問→観光振興課tel(888)5602 |
リサイクル市用の本を募集 |
10月19日(土)に開催する土崎図書館まつりで行う「図書のリサイクル市」に提供していただける本を、同図書館カウンターで受け付けます。ただし、雑誌や参考書、辞書、百科事典、書き込みのあるものは除きます。 募集期間→10月13日(日)まで 問→ほくとライブラリー土崎図書館tel(845)0572 |
カヌー体験してみませんか |
10月に行われる「はずむ!スポーツ都市 第39回健康のつどい」の関連イベント。 対象→小学生以上 日時→10月14日(月)10:00〜12:00 会場→岩見川(河辺) 先着→20人 申込→10月4日(金)までスポーツ振興課tel(888)5611 |
はずむスポーツ都市 市民スポーツ祭 |
■レスリング 対象→小学生 日時→10月14日(月)9:45〜 会場→秋田商業 申込→10月5日(土)まで秋田市レスリング協会の宮原さんtel(862)3237 ■ソフトボール 日時→10月26日(土)9:00〜 会場→勝平市民グラウンド 参加費→1チーム5,000円 申込→10月5日(土)まで秋田市ソフトボール協会の高野さんtel090-3129-4232 ■柔道 日時→10月27日(日)9:00〜 会場→県立武道館 参加費→1,000円(小・中学生700円) 申込→10月10日(木)まで秋田市柔道連盟の藤原さんtel(873)2689 ■タグ・ラグビー 対象→小学生 日時→11月4日(月)8:30〜 会場→県営トレーニングセンター(雄和) 参加費→1チーム100円 申込→10月11日(金)まで秋田市ラグビーフットボール協会の佐藤さんtel090-3362-8587 |
お気軽にご相談ください |
■秋田県行政書士会の電話相談 遺言・相続、法人設立、農地転用、各種許認可申請など。日時→10月1日(火)10:00〜16:00 相談電話→(864)3098 ■不動産鑑定士による相談会 相談に関連する資料(所在地住所、地図、登記など)をお持ちください。日時→10月1日(火)13:30〜16:30 会場→にぎわい交流館4階研修室3 問→秋田県不動産鑑定士協会の藤田さんtel0184(44)8039 ■一日合同行政相談所 借金や離婚などの弁護士相談、相続登記や成年後見などの司法書士相談(要予約、定員各12人)。相続税や年金などの行政相談は予約不要。日時→10月2日(水)11:00〜16:00 会場→アルヴェ1階きらめき広場 申込→9月24日(火)9:00から秋田行政監視行政相談センターtel(823)1100 ■秋田県司法書士会の法律相談会 不動産の名義変更や相続、成年後見など。日時→10月5日(土)10:00〜16:00 会場→秋田県司法書士会館3階(山王) 問→tel(824)0187 ■ふれあい法律相談 武田龍生弁護士が応じます。申し込みは、1つの相談につき年度内1回まで。日時→10月21日(月)10:00〜12:00 会場→市老人福祉センター(八橋) 先着→6人(初めてのかたを優先) 申込→9月24日(火)10:00から市社協ふれあい福祉相談センターtel(863)6006 |
みんなの掲示板(3) |
■青少年育成秋田市民会議のクリーンアップ活動 清掃範囲は、秋田駅周辺や広小路、仲小路。日時→10月5日(土)7:00〜7:50 集合→アゴラ広場 持ち物→軍手 問→→同会議の遠田さんtel(834)5905 ■明徳館こんわ会の一箱古本市 思いがけない本との出会いに。日時→10月5日(土)11:00〜16:00 会場→ほくとライブラリー明徳館入口 問→同会の菅原さんtel(835)2708 ■うつ会秋田の集い うつ病で悩んでいるかたに、うつ病経験者が助言します。日時→10月20日(日)、11月3日(日)、14:00〜16:00 会場→遊学舎 参加費→各300円 問→うつコミュニティ秋田の堀さんtel(862)8491 ■新屋ガラス工房の臨時休館 機器保守と展示品入れ替えのため、9月30日(月)に臨時休館します。なお、10月1日(火)も通常休館です。tel(853)4201 ■秋田市総合振興公社の職員(職務経験者)を若干名募集 受験資格など、詳しくはお問い合わせください。tel(829)3568 一次試験→11月23日(土) 申込締切→10月31日(木) ■福利厚生事業(ワークパル)に加入しませんか 10月31日(木)まで、会員加入キャンペーン(入会金無料など)を行っています。詳しくはお問い合わせください。対象→中小企業で働いているかた 問→秋田市勤労者福祉振興協会 tel(889)8986 |
市民相談センターの無料相談 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |