※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年10月4日号
|
秋田市制130周年記念事業 |
ようこそサービスセンターまつりへ |
ウェスターまつり
|
会場/西部市民サービスセンター
<問>実行委員会tel(828)4217 両日 ◇作品展示(9:00〜17:00。13日は16:30まで) ◇生涯学習相談(10:00〜15:00) ◇軽食コーナー(11:00〜) 12日のみ ◇チャリティーバザー(10:00〜11:30) ◇お茶会(10:00〜13:00) ◇秋田西中学校吹奏楽部の演奏「Sound Treasure 2019 Part.2」(13:30〜) 13日のみ ◇芸能発表会(10:00〜15:30) ◇縁日コーナー(11:00〜) |
いーぱる ふれあいまつり
|
会場/東部市民サービスセンター
<問>東部地域づくり協議会tel(853)1683 両日 ◇作品展示、学習活動紹介、子ども縁日、野菜即売(以上9:00〜) ◇生涯学習相談(10:00〜) 19日のみ ◇文化交流ひろば(10:00〜。園児・児童による踊り、吹奏楽など) ◇バザー(12:00〜) ◇佐藤美知子さん(元・秋田放送アナウンサー)のトークショー(15:00〜) ◇ダンスパーティー(18:00〜。参加費200円) 20日のみ ◇芸能発表(9:30〜) ◇なべっこ世界一選手権(11:00〜15:00。試食無料) |
なんぴあまつり
|
会場/南部市民サービスセンター(御野場)
<問>南部地域づくり協議会tel(838)1211 両日 ◇大住小学校児童の作品展示、各サークル作品展示、野菜販売(以上9:00〜) ◇軽食コーナー(10:30〜) ◇焼き鳥(11:00〜) ◇生涯学習相談(10:00〜12:00、13:00〜15:00) 19日のみ ◇子ども縁日(9:30〜12:00) ◇バザー(9:30〜12:00) ◇お茶会(10:00〜14:00。お茶券100円) ◇吹き矢教室(13:00〜15:00) 20日のみ ◇ステージ発表(9:00〜) |
河辺まるごと祭り
|
会場/下記のとおり
<問>河辺の郷自治協議会tel(882)5302 両日 ◇河辺市民サービスセンターで…作品展、体験コーナー、フリーマーケット、屋台、縁日コーナー(以上10:00〜15:30) ◇河辺体育館で…芸能発表(10:00〜15:00。吹奏楽、寸劇、舞踊、太鼓演奏、フラダンス) |
ユービスまつり
|
会場/雄和市民サービスセンター
<問>雄和市民協議会tel(881)3777 両日 ◇作品展示、石井露月コーナー(9:00〜16:00。20日は15:00まで) ◇生涯学習相談(10:00〜12:00、13:00〜15:00) ◇雄和の農産物直売、喫茶店(10:00〜15:00。カレーライス、コーヒーなど) 19日のみ ◇ちびっこフェスタ(10:00〜11:30。工作、お店やさんごっこ、チラシプールなど) ◇押し花・俳句・書道・和紙ちぎり絵などの体験(10:00〜15:00) 20日のみ ◇芸能祭(9:30〜15:00。踊りや唄、吹奏楽、大正琴など。劇団「河辺わさび座」が特別出演します!) ◇囲碁・将棋大会(10:00〜15:00) |
下新城交流センターまつり
|
(旧北部公民館)
◇作品展示(9:00〜) ◇お茶会(10:00〜。お茶代100円) ◇下小太鼓(10:15〜) ◇芸能発表(10:40〜13:30) ◇秋田万歳・漫芸、歌謡ショー(13:30〜) <問>tel(873)4839 ★12日(土)18:30から前夜祭社交ダンスパーティー開催! 参加費200円。直接会場へ |
土崎図書館まつり
|
図書のリサイクル市や図書館クイズなどを行います。普段とはちょっと違った図書館をお楽しみください! <問>ほくとライブラリー土崎図書館tel(845)0572
|
![]() |