※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年10月18日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
はずむスポーツ都市 市民スポーツ祭 |
バスケットボール
日程と会場→ 11月30日(土)、12月1日(日)・8日(日)=北部市民SC、 12月21日(土)・22日(日)=CNAアリーナ★あきた 時間→9:00〜 参加費→1人2,000円 申込→11月8日(金)まで秋田市バスケットボール協会の船木さんtel080-5229-7386 |
サロン・ならこみ |
楢山地区コミュニティセンターでお茶っこを飲みながら、ゲームをしたり、語り合いませんか。対象→中通・楢山地区に住むご年配のかた 日時→11月10日(日)10:00〜12:00 申込→10月21日(月)から11月7日(木)までに楢山地区コミセンtel(834)9844 |
キャッシュレス・ポイント還元始まる |
対象店舗でクレジットカード、電子マネー、QRコードなどを使って代金を支払うとポイント還元が受けられる国の事業が始まりました。対象店舗などは、店頭のポスターやステッカーのほか、ホームページなどでご確認ください。 https://cashless.go.jp/consumer/ 還元期間→今年10月から来年6月30日(火)まで 還元率→購買金額の5%(フランチャイズチェーン傘下の中小・小規模店舗などは2%) 問→キャッシュレス・消費者還元事業事務局tel0120-010975 |
みんなの掲示板(3) |
■消費税軽減税率制度説明会 座席に限りがあります。 日時→10月24日(木)14:00〜15:00 会場→秋田南税務署3階大会議室 問→秋田南税務署tel(832)4121(音声案内「2」を選択) ■秋田少年鑑別所(八橋)の施設見学会 在所者の生活に関する各種展示なども。高校生以下は保護者同伴。日時→10月26日(土)、10:00〜11:45、13:30〜15:15 先着→各20人 申込→秋田少年鑑別所tel(862)3771 ■天使パパ・ママのお話し会 対象→流産や死産、新生児死などでお子さんを亡くされたかた 日時→10月28日(月)10:30〜12:00 会場→秋田市社会福祉協議会2階和室(八橋) 参加費→500円 問→NPO法人ここはぐ tel070-1148-5589 ■アルヴェフリマ出店者を募集 11月17日(日)にアルヴェで開催するフリーマーケットの出店者を募集します。参加費800円。募集区画30区画(定数超の場合は抽選)。申込→11月3日(日)まで、アルヴェボランティアサークルの三浦さんtel090-5188-3902 ■ふれあい法律相談 佐藤史明弁護士が応じます。申し込みは、1つの相談につき年度内1回まで。日時→11月18日(月)10:00〜12:00 会場→市老人福祉センター(八橋) 先着→6人(初めてのかたを優先) 申込→10月21日(月)10:00から市社協ふれあい福祉相談センターtel(863)6006 |
市民相談センターの無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |