※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2019年11月15日号
|
秋田市制130周年 千秋美術館開館30周年記念 |
岡田謙三展 |
日時/11月22日(金)→1月13日(月)
10:00→18:00 *展示準備のため、11月21日(木)まで臨時休館します。 会場/千秋美術館tel(836)7860 観覧料/一般310円 大学生210円 高校生以下無料 横浜市生まれの岡田謙三(1902-82)は、東京美術学校(現・東京藝術大学)在学中の1924年にパリへ留学し、藤田嗣治らと交友を結びました。帰国後は、甘美な女性像や都会的な風景画などで人気を博しましたが、新天地を求め、48歳の時に渡米。自ら「幽玄主義(ユーゲニズム)」と名付けた抽象画へたどりつきます。それは、日本の伝統的な美意識や色彩感覚などに基づいた独自の絵画表現であり、国際的にも高く評価されました。 本展では、岡田謙三の画業をたどるとともに、親交を深めた藤田嗣治の作品も併せて展示し、人物像にも触れながら、その魅力を紹介します。 |
![]() 岡田謙三《朱》1962年 |
関連イベント |
【ギャラリートーク】
申込不要/展覧会チケットが必要 日時→11月30日(土)14:00〜14:30 会場→美術館2階展示室 【講演会「岡田謙三の色彩について」】 聴講無料/定員70人 日時→12月14日(土)14:00〜15:30 会場→美術館3階講堂 講師→洋画家の伊藤 隆さん 申込→11月18日(月)9:30から千秋美術館tel(836)7860 |
![]() |