※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2020年2月21日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略

2月24日(月)「振替休日」は「家庭ごみ」と「資源化物」を平常どおり収集します。
収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく。
環境都市推進課tel(888)5709
3月7日(土)、北部市民SCは施設の保守点検のため利用できません。ご了承願います。
北部市民SCtel(845)2261

動物園でボランティアガイドをしてみませんか


ボランティアガイドのみなさん。前列中央が小松園長、右が高木美保名誉園長

 大森山動物園のボランティアガイド「たいようの会」では、4月から園内の案内やイベントなどをお手伝いしていただけるかたを募集します。
対象/高校生以上で、日曜・祝日の都合が良いときに活動できるかた。報酬や交通費の支給はありませんが、制服、名札、ボランティア保険を動物園で準備するほか、活動時は自由に入園できます

申し込み/3月13日(金)までに大森山動物園tel(828)5508
*3月15日(日)午前9時〜10時に動物園で、入会説明会を行います。説明会後に入会されるかどうかを決めていただきます。

援農ボランティア&受入農家を募集します


 後継者不足や人手不足に悩む農家の実情に合わせて、農作業などをサポートする「援農ボランティア」(高校生以上のかた)と、その受入農家を募集します。農作業で心と体をリフレッシュしてみませんか!
受入農家募集数/20戸程度
ボランティア募集人数/50人程度
…受入農家から提示される受入希望日、作業場所・内容・時間などの情報をもとに、ボランティアの希望を考慮して、作業を行う農家を毎回決定します
申し込み/3月6日(金)までに農山村地域活性化センターさとぴあtel(893)3412
*応募者を対象に、3月15日(日)午後2時〜3時に中央市民SC洋室4(市役所3階)で、オリエンテーションを行います

児童手当などの書類を送る封筒の広告を募集

 令和2年度の児童手当と子ども福祉医療関係の書類を送る封筒に掲載する、広告の入札参加者をそれぞれ募集します。広告サイズは70ミリ×170ミリ以内です。
詳しくは、子ども総務課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1018730
印刷物の種類と作成枚数
(1)児童手当用封筒
 …現況届送付用封筒2万1千枚
 …認定通知書等送付用封筒1万5千枚
(2)子ども福祉医療用封筒
 …受給者証申請書送付用封筒2万7千枚
 …受給者証送付用封筒3万5千枚
入札
日時/3月24日(火)。(1)は午前10時〜、(2)は午前10時30分〜
会場/市役所2階2-C会議室申し込み/申込書を、子ども総務課(市役所2階)窓口か市ホームページから入手し、2月21日(金)から3月13日
(金)までに、必要書類を添えてお申し込みください
●問い合わせ子ども総務課
(1)はtel(888)5689
(2)はtel(888)5691

農業委員・農地利用最適化推進委員を募集

 秋田市農業委員と農地利用最適化推進委員を募集します。任期は今年7月20日(月)から3年間。応募は自薦と他薦があります。詳しくは、下記の申込書の配布場所にある募集要項をご覧ください。
募集人数/農業委員=19人、農地利用最適化推進委員(区域ごとに募集)=29人
報酬/月額3万1千円(会議出席時など、活動内容に応じて1日1万円を別途支給します)
申込書の配布場所/農業委員会事務局(市役所5階)、産業企画課(市役所3階)、河辺市民SC、雄和市民SC
*市ホームページからダウンロードもできます。
応募方法/3月2日(月)から27日(金)(必着)までに、産業企画課または農業委員会事務局へ直接提出するか郵送でお送りください
農業委員の宛先
〒010-8560秋田市役所産業企画課tel(888)5722
広報ID番号1023133
農地利用最適化推進委員の宛先
〒010-8560秋田市農業委員会事務局tel(888)5796
広報ID番号1023477

最大手IT企業ソフトウェア開発事業所の誘致が決まりました!

 1月28日、SCSKニアショアシステムズ(株)(本社:東京都)と、県・市が立地協定を締結しました。
同社は、首都圏の大手企業のシステム開発・保守などを展開しており、また、魅力ある労働環境づくりや人材育成にも努めている会社です。秋田事業所(中通)の操業開始は今年4月。従業員は操業時3人、将来計画63人の予定です。
●問い合わせ
 企業立地雇用課tel(888)5733

1月28日に県庁で行われた立地協定締結式で。右から佐竹知事、SCSK(株)の谷原徹社長、SCSKニアショアシステムズ(株)の谷口学社長、穂積市長

キャッシュレス決済の導入説明会を開催します

 市内事業者を対象に、キャッシュレス決済(JPQR)の導入説明会を行います。参加無料。
日時/3月17日(火)午後1時30分〜3時
会場/ルポールみずほ(山王)
内容/マイナポイント・キャッシュレス決済・JPQRについての説明、JPQR導入の申し込み
申し込み/産業企画課tel(888)5722

■JPQR=ひとつのQRコードで、複数の決済サービスを利用できる統一規格のQRコード

消防車2台が新しくなりました

 土崎消防署のはしご車と秋田南消防署河辺分署のポンプ車が新しくなりました。
はしご車は中高層建物火災などに、ポンプ車は建物火災や林野火災に対応した車両で、いずれも装備を充実させ、市内全域の安全安心を守るために出動しています。
●問い合わせ
 消防本部警防課tel(823)4243
ポンプ車
はしご車

プレミアム付商品券の販売・使用は2月末まで


 消費税引き上げによる影響を緩和するために、市民税非課税のかたや子育て世帯のかたを対象として発行した、「秋田市プレミアム付商品券」の販売・使用の期限は2月29日(土)です。
市からお送りした「購入引換券」をお持ちで、商品券の購入がまだのかた、また、商品券を未使用のかたは、期日までの購入および使用をお願いします。なお、未使用商品券の払い戻しは行いません。
●問い合わせ
 事業実行委員会事務所tel(838)1035

お早めに!
高齢者用肺炎球菌ワクチンの予防接種

 今年度の助成は3月末で終了します。
対象/秋田市に住民票があり、これまで一度も接種したことがない次の(1)か(2)に該当するかた
*昨年4月にはがきをお送りしています。はがきを紛失された場合は、お問い合わせください。
(1)今年3月末時点で、65・70・75・80・85・90・95歳と100歳以上のかた
(2)60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり、身体障害者手帳1級をお持ちのかた
接種料金(自己負担額)/医療機関の接種料金から市の助成額(市民税課税世帯は5千72円、非課税世帯は6千72円)を差し引いた額
*非課税世帯のかたは、予防接種用の所得・課税証明書が必要。
*生活保護受給者は無料。
持ち物など/はがきと健康保険証などを、市と契約した医療機関に提出してください。事前予約が必要な場合もあります
●問い合わせ
 健康管理課tel(883)1179

町内会・自治会へ加入して住みよい地域づくり

 町内会・自治会は、同じ地域に住む人たちが「住みよい地域づくり」をめざし、自分たちの意志で組織する団体で、市などと協力しながら、その地域内に生じるさまざまな問題に対処する住民自治組織です。
 安全・安心で住みよいまちづくりのためには、犯罪に対する日頃の目配りや、災害などの不測の事態にも対応する身近なよりどころとして、地域と人とのつながりを基盤とする町内会・自治会の役割はますます重要になっています。町内会・自治会にまだ加入されていないかたは、この機会にぜひご検討ください。

町内会・自治会の活動は?
町内会・自治会は加入世帯からの会費をもとに、住みよい地域づくりのため、次のような活動を通じて地域に貢献しています。
◆防災・防犯活動
▽自主防災組織の結成や消防団への協力
▽防犯灯の新設や電気料の負担
▽防犯パトロール
◆親睦活動
▽運動会、祭りなど、各種レクリエーションの実施
▽敬老会、婦人会、子ども会への参加や支援
◆環境美化活動
▽ごみ集積所の設置・維持管理
▽地域の一斉清掃、資源回収
▽道路や花壇の緑化整備
◆広報活動
▽回覧板などで、生活に必要な情報を共有
◆福祉活動
▽高齢者の見守りや共同募金活動などの社会福祉活動への協力

マンションやアパートの場合はどうすればいいの?
マンションの管理組合は、管理対象物(建物・敷地など)の維持管理を目的とした組織です。これに対し町内会・自治会は、同じ地域に居住する住民相互の親睦を図り、地域生活の向上を目的とする自治組織です。
マンションやアパートと町内会・自治会の関係は、
(1)周辺の町内会・自治会に属し、マンションやアパートで一つの班を構成している場合
(2)一つのマンションで一つの町内会・自治会を構成している場合
(3)マンションやアパートに居住するかたが、個々に周辺の町内会・自治会に加入している場合などがあります。マンションやアパートに居住するかたも地域社会を構成する一員として、町内会・自治会への加入をご検討ください。

町内会・自治会への加入は?
地域の町内会・自治会に加入する場合は、ご近所や町内会などの役員へお尋ねください。所属する町内会が分からない場合は、生活総務課へお問い合わせいただくか、市ホームページをご覧ください。
●問い合わせ
 生活総務課tel(888)5625
広報ID番号1004250


©2020秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp