※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年3月20日号
|
健康ライフ太鼓判 |
年に一度は特定健診を受けましょう |
【問】特定健診課tel(888)5636
|
毎日、今より10分多く体を動かしましょう |
日本人の身体が不自由になる原因の多くは、生活習慣病と筋肉や骨・関節の衰えによるものです。これらを予防するために、「身体活動(安静にしている状態よりも多くのエネルギーを消費するすべての動作のこと)」が推奨されています。
毎日、今より10分多く、活発に体を動かすだけで、健康寿命が長くなる効果があるといわれています。 ★1日60分以上、活発に体を動かしていますか? 「いつ」「何」ができるか、下記のヒントを参考に実践してみましょう! ◆いつならできる? 「いつ」のヒント □朝起きたら □買い物に出るとき □出勤時に □昼休みに □帰宅時に □お風呂に入る前に ◆何ならできる? 「何」のヒント □ラジオ体操やストレッチ □歩いて行く □自転車で行く □階段を1往復する □遠回りする □スクワットをする あなたは5年後、10年後、何をしていたいですか? 自分の夢をカタチにするためにも健康が大切です。まずは今より10分多く活発に体を動かす“+10”(プラステン)で一歩を踏み出してみましょう! |
![]() |