※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年4月3日号
|
新型コロナウイルス |
新型コロナウイルス感染症の疑いがある場合は、下図を確認の上、医療機関を受診する前に「あきた帰国者・接触者相談センター」へご相談ください。
なお、新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談も同センターで受け付けています。 |
新型コロナウイルスに感染したかも…と思ったら |
![]() 【 受診時のお願い】 受診の際は、マスクを着用し、手洗いや咳エチケット(マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします *上記の内容は、3月19日現在の情報になります。最新情報は、市ホームページなどでご確認ください(広報ID番号 1023877)。 |
新型コロナウイルス感染症の対策に係る予算を補正しました |
市では、新型コロナウイルス感染症対策事業として、2月議会に令和2年度補正予算3,600万円を計上し、議決されました。
今後も、市民のみなさんからの相談窓口であるコールセンターを設置し対応を図るほか、医療機関からの疑似症患者に関する届出などにより検査を行うなど、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策に努めてまいります。 |
感染症対策の徹底を! |
咳エチケットを心掛けましょう
■咳やくしゃみを他の人に向けて発しない ■手のひらで咳やくしゃみを受け止めたときは、すぐに手を洗う ■鼻汁、痰を含んだティッシュは、すぐにふた付きのごみ箱に捨てるか、ビニール袋に入れて密封する など 手洗いは入念に行いましょう 流水と石けんによる手洗いは、手指についた病原体を除去するために有効で、新型コロナウイルスに限らず、感染予防の基本です。 また、コロナウイルスには、アルコール製剤による手指消毒も有効です。 |
新型コロナウイルスに便乗した悪質商法にご注意ください! |
携帯電話などに、「マスクを無料で送付する」といった不審なメッセージが届いたなどの相談が、全国の消費生活センターに寄せられています。不審なメールや勧誘は無視しましょう。不安なかたは市民相談センターにご相談ください。tel(888)5648
◆市有施設において、一部休館・利用制限を行っています。利用の可否については、各施設へ直接お問い合わせください。 ◆広報あきた3月20日号に掲載した催しなどについて、一部中止・延期となっていますのでご了承ください。詳しくは、各主催者にお問い合わせください。 |
![]() |