※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年4月3日号
|
大森山動物園 |
〜あきぎんオモリンの森〜 |
飼育の日イベント!→中止になりました |
||||
開催日/4月18日(土)・19日(日) 入園料→730円(高校生以下無料) 4月19日は、日本動物園水族館協会が定めた「飼育の日」です。これにちなんだ催しを開催します。両日とも、“飼育員なりきり体験”として、作業服を着たり、作業用機械に乗って記念撮影などができます。直接動物園へどうぞ。問→tel(828)5508 ★18日の催し ・キリンの無料エサやり体験 ・キーパーズトーク「トナカイの放牧飼育を含むエンリッチメント(動物の福祉)」 ・トナカイの生態解説と記念撮影会 ★19日の催し ・猛獣舎施設見学会 ・アフリカゾウ舎の施設見学と生態解説 |
トナカイの放牧飼育が評価されました |
昨年、NPO法人市民ZOOネットワーク主催の「エンリッチメント大賞(※)2019」で、大森山動物園でのトナカイの放牧飼育が最高賞を受賞しました。
具体的には、歯の摩耗対策、夏の暑さ対策、水辺での放牧飼育などの取り組みが評価されたものです。上記イベント・18日のキーパーズトークでは、トナカイの興味深い生態について紹介します! ![]() 水辺で駆け足♪ ※動物福祉の立場から、飼育動物の幸福な暮らしを実現するための優れた取り組みを表彰する制度 |
![]() |