※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年5月1日号
|
笑顔がいいね |
育児コーナー! |
*料金の記載がないものは無料です。
*申込方法がないものは直接会場へ。 *文中「SC」はサービスセンターの略。 |
各子育て交流ひろばの場所 中央=市役所2階、 東部・南部・雄和=各市民SC1階、 西部・北部・河辺=各市民SC2階 |
◆掲載した催しなどは、新型コロナウイルス感染予防などのため、中止または変更になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください。
|
北部市民SCの乳幼児学級 |
乳幼児期の成長や健康、しつけなどを学びながら親子の絆を深めます。会場は北部市民SC。実費負担あり。先着各20組。申し込みは北部市民SCへ。tel(893)5969
★カンガルー乳幼児学級 対象→北部地域に住む生後6か月〜1歳6か月のお子さんと保護者 日時→5月28日(木)から1月21日(木)までに月1回、10:30〜11:30 申込開始→5月11日(月)9:00から ★ペンギン幼児学級 対象→北部地域に住む1歳6か月〜3歳のお子さんと保護者 日時→5月26日(火)から1月26日(火)までに月1回、10:30〜12:00 申込開始→5月12日(火)9:00から |
パパママのくつろぎタイム |
牛乳パックでいす作り♪
対象→妊婦さん、2歳くらいまでのお子さんがいるパパ・ママ 日時→6月2日(火)10:30〜11:30会場→雄和子育て交流ひろば 定員→5組 申込→5月11日(月)9:00から雄和子育て交流ひろばtel(886)5530 |
保育所開放で遊ぼう! |
お子さんの対象は0〜5歳。時間は9:45〜11:00。詳しくは各保育所(太字)にお問い合わせください。
・5月12日(火)→寺内tel(863)6253 ・5月13日(水)→河辺tel(882)3056 ・5月13日(水)→岩見三内tel(883)2555 ・5月19日(火)→新波tel(887)2014 |
乳幼児健康診査 |
風邪や感染症の病気のときはご遠慮ください。アンケートをお持ちでない場合は、子ども健康課(八橋の市保健所)へお問い合わせください。tel(883)1174
◆4・7・10か月児健康診査 対象→4・7・10か月になった日からそれぞれ満5か月、満8か月、満11か月になる前日までのお子さん 会場→母子健康手帳別冊に記載した協力医療機関 ◆1歳6か月児・3歳児健康診査 健診の日程などは、対象となるかたへ個別に郵送でお知らせします。 |
ネウボラの土曜窓口を開設 |
![]() 平日勤務などで、妊娠届の窓口である「秋田市版ネウボラ」(八橋の市保健所2階)への来所が難しい妊婦さんのために、土曜窓口を開設します(要予約)。面接した妊婦さんには、お祝いのプチギフトを進呈します。 妊婦さんの対象→(1)妊娠届を提出するかた、(2)ネウボラ以外で妊娠届を提出したかた、または転入したかた 開設日時→5月23日(土)9:00〜12:00 プチギフト→歯みがき・塩分計量スプーンセット、お米(3合)、ダリアなど 申込→秋田市版ネウボラ(子ども健康課内)tel(883)1175 |
乳幼児の育児相談 |
保健師、栄養士、歯科衛生士による個別相談を行います。
日時→5月25日(月)9:00〜12:00 会場→市保健センター(八橋) 先着→3組 申込→子ども健康課tel(883)1174 *電話相談は随時行っています。 |
地域で育児 |
太字の()内はお子さんの対象です。問い合わせ先の◎は、各地区の主任児童委員さんの印。
◆とんとんクラブ(就学前) 5月18日(月)10:00〜11:30、下北手児童センターで。問→◎伊藤さんtel090-6683-1727 ◆あおぞらキッズ(就学前)→中止になりました 5月19日(火)10:00〜11:30、外旭川児童センターで。問→◎斉藤さんtel(868)5301 ◆このゆびとまれ!(就園前) 5月19日(火)、6月2日(火)、10:00〜12:00、明徳児童センターで。問→◎田中さんtel080-8218-0929 ◆おおすみキッズ(就学前) 5月21日(木)10:00〜12:00、大住児童館で。保健師の話や手作りおもちゃ。問→◎小松さんtel(839)5189 ◆ベビーマッサージ&サイン教室→中止になりました 赤ちゃんとのスキンシップを図ります♪管理栄養士による栄養相談も。対象は生後2か月から1歳までのお子さんと保護者。5月28日(木)、6月4日(木)・11日(木)・18日(木)、7月2日(木)・9日(木)、10:30〜12:00、県立武道館第3会議室で。参加費3,360円。定員15組。申込→5月25日(月)まで県立武道館tel(862)6651 |
園開放へおいでよ♪ |
太字の()内は園の所在地とお子さんの対象です。持ち物など、詳しくはお問い合わせください。
◆はねかわ保育所(下浜・就学前) 5月20日(水)9:45〜10:45。問→tel(879)2139 ◆白百合いずみ保育園(泉・0〜5歳) 5月21日(木)10:00〜10:50。問→tel(823)1626 |
![]() |