※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年5月15日号
|
「マイナポイント」始まるよ! |
「マイキーID」設定の手続きサポート窓口を設置します |
消費税増税に伴う消費活性化事業として、国では「マイナポイント」事業の実施を9月から予定しています。この事業は、マイナンバーカードを取得し、「マイキーID」という8ケタのIDを設定のうえ、キャッシュレス決済手段(「○○ペイ」などの電子マネー)で一定額のチャージ(前払い)などをしたかたに対して、「マイナポイント」というキャッシュレス決済用のプレミアムポイントを付与する仕組みです。
市では、これに伴い、ご自身での「マイキーID」の手続きが難しいかたを対象に、市役所1階に支援窓口を設置しますのでご利用ください。 *新型コロナウイルスの影響により、中止または変更になる場合がありますので、 事前に情報統計課へお問い合わせください。 ![]() |
マイナポイントをもらうまでの手続き |
(1)まずはマイナンバーカードの取得を
カードの申請がまだのかたは、早めの申請をお勧めします。 (2)「マイキーID」の設定が必要です マイナンバーカードを読み取るためのカードリーダーを接続したパソコンか、マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンで設定します。 ■自分で設定する場合… 次のウェブサイトで公開している設定方法をご覧いただくか、コールセンターへお問い合わせください。 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ コールセンターtel0120-95-0178 (平日9:30〜20:00、土・日、祝日9:30〜17:30) …下記の日程で、市役所1階市民の座で設定をお手伝いします。マイナンバーカードをお持ちの上、直接お越しください。なお、カード作成時に設定した4ケタのパスワードが必要です。 窓口開設期間(平日9:00〜17:00) ■5月11日(月)→22日(金) ■6月8日(月)→19日(金) ●問い合わせ 情報統計課情報政策担当tel(888)5468 ●詳しくはこちら ![]() |
![]() |