※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年5月15日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
講座 |
情報チャンネルaに掲載した内容は、新型コロナウイルス感染予防などのため、中止または変更になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください。
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
電子工作教室1(初級編) |
電子部品をはんだ付けして、電子ごまを作ります。 対象→小学4年生以上のかた 日時→6月13日(土)13:00〜15:00 会場→自然科学学習館(アルヴェ4階) 先着→20人 申込→6月2日(火)16:00から自然科学学習館tel(887)5330 |
涼風バッグ作り(パッチワーク) |
対象→19歳以上のかた 日時→6月11日(木)9:30〜12:00 会場→サンライフ秋田 受講料→2,000円 定員→15人 申込→5月16日(土)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391 |
テルサの料理教室(6月分) |
時間は10:00〜13:00。会場は秋田テルサ。(5)のみ小・中学生と保護者が対象です。申し込みは、5月18日(月)10:00からテルサへ。tel(826)1800
(開催日、参加費、定員の順で記載) (1)ごちそう中華を作りましょう →10日(水)、2,000円、16人 (2)三種のソフトフランスパン →11日(木)、2,000円、12人 (3)男子厨房に入る…キャベツメンチカツ →13日(土)、1,200円、16人 (4)レーコばばちゃんの知恵袋料理…県知事賞受賞・鶏唐かき揚げ、 塩サケのアレンジ焼、豆腐飯 →19日(金)、2,000円、16人 →26日(金)、2,000円、16人 (19日は18:30〜21:00に開催) (5)親子クッキング…紫イモのバスクチーズトースト、 キャベツたっぷりオムレツ、わかめスープ→27日(土)、2,000円、7組 (6)男子厨房に入る…肉だんごのうま煮→29日(月)、1,200円、16人 |
![]() |