※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年5月15日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
案内・健康 |
新型コロナウイルス感染予防などのため、中止または変更になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
〜お待ちください〜
|
|||
新型コロナウイルスの影響により、5月開設予定だった「秋田犬ふれあい処(どころ)in千秋公園」は、当面の間開設を延期します。秋田犬の元気な様子は、下記の公式フェイスブックに掲載しますので、しばらくはこちらでお楽しみください。 <問>観光振興課tel(888)5602 https://www.facebook.com/akitainu.hureai/ |
シルバー人材センターの会員を募集しています! |
ご自身の仕事の経験や資格を活かして、一緒に働いてみませんか!会員のみなさんには、企業や家庭などから引き受けた仕事を紹介し、内容などに応じて報酬をお支払いします。 【対象】健康で働く意欲がある60歳以上のかた 【年会費】3,500円 【入会説明会】祝日を除く毎月第2・第4水曜の13:30〜、秋田市シルバー人材センター(八橋)で。参加希望のかたは、事前にご連絡ください 例えばこんなお仕事を受けています 保育補助、各種運転業務、除草・草刈、宛名・賞状書き、清掃、建物の管理・日直、剪定など ●問い合わせ 秋田市シルバー人材センターtel(863)5900 |
ザ・ブーンの健康増進教室 |
![]() 会場はクアドームザ・ブーン。 (1)(2)とも10:50〜12:15にストレッチ&水中歩行、12:30〜13:30に水泳を行います。 (1)1日コース 6月2日(火)から30日(火)までの毎週火・金曜。参加費(入館料別)各600円。 (2)秋田駅東口から9:45発のバス送迎付きコース(要申込) 6月5日(金)・12日(金)・19日(金)・26日(金)。参加費(入館料込)各1,120円。 申込→5月29日(金)9:00からザ・ブーンtel(827)2301 |
初心者水泳教室 |
対象→水に潜ることができる19歳以上のかた 日時→6月5日(金)から7月17日(金)までの毎週金曜(6月26日を除く)、10:45〜11:45 会場→サンライフ秋田 受講料→5,460円 定員→20人 申込→5月16日(土)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391 |
アクアリラックス |
水圧、抵抗、浮力を利用した水中での軽運動を行います。 対象→19歳以上のかた 日時→6月5日(金)から26日(金)までの毎週金曜、9:15〜10:30 会場→サンライフ秋田 受講料→3,140円 定員→25人 申込→5月16日(土)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391 |
地域型はつらつくらぶ |
ストレッチ、軽体操、脳トレなどを組み合わせた運動やレクリエーションを行います。実費負担あり。 対象→65歳以上のかた 日時→6月から3月までの毎月第2水曜、10:00〜11:30 会場→港北地区コミュニティセンター 定員→20人 申込→5月18日(月)から6月5日(金)まで、飯島地域包括支援センター金寿園tel(853)5820 |
秋田LL大学園受講生募集 |
高齢期を充実して過ごすための講座(生きがい・健康づくり、介護予防など)。 対象→60歳以上のかた 日時→6月から12月までに7回、10:00〜14:40。開講式は6月23日(火) 会場→県社会福祉会館(旭北) 受講料→3,500円 先着→50人 申込→6月15日(月)まで県社会福祉協議会tel(824)2888 |
みんなの掲示板(1) |
■6月1日(月)から来春の高卒者を対象とした求人受付が始まります 将来を担う優秀な人材確保と、若年者の地元就職による活力ある地域づくりのため、事業主のみなさんは、早期の求人提出により企業・採用情報を発信されるようお願いします。問→秋田新卒応援ハローワーク(御所野)tel(889)8609 ■介護者のつどい 寝たきりや認知症のかたなどを介護する上での悩みや思いなど。以前介護していたかたもどうぞ。日時→5月25日(月)13:30〜15:00 会場→市保健センター(八橋) 問→介護者のつどい代表の小野さんtel090-9037-4482 ■うつ会秋田の集い うつ病で悩んでいるかたに、うつ病経験者が助言します。日時→6月7日(日)、7月5日(日)、14:00〜16:00 会場→遊学舎 参加費→各300円 問→うつコミュニティ秋田の堀さんtel(862)8491 |
市民相談センターの無料相談 |
||||||||||||||||||||||||||||||
無料相談は、新型コロナウイルス感染予防対策のため、当面の間、電話での相談となります | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |