※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年7月3日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
講座 |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
情報チャンネルaに掲載した内容は、新型コロナウイルス感染予防などのため、中止または変更になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください。
|
切り紙でデザインするマイバッグ |
切り紙を布バッグに置き、切り抜いた部分に筆で染色します。
対象→小学生と保護者 日程と会場→(1)7月29日(水)=ほくとライブラリー新屋図書館、(2)8月4日(火)=ほくとライブラリー明徳館、(3)8月5日(水)=ほくとライブラリー土崎図書館、(4)8月6日(木)=ほくとライブラリー明徳館河辺分館 時間→10:00〜12:00((1)は14:30〜16:30) 先着→各10組 申込→7月6日(月)8:30から環境都市推進課tel(888)5708 |
さとぴあの講座&体験 |
会場は上新城の農山村地域活性化センターさとぴあ((6)は上新城の渡邉農園)。申し込みは、7月6日(月)10:00からさとぴあへ。tel(893)3412(開催日時、参加費、定員の順で記載)
(1)親子でつくる秋田のイタリアン 7月12日(日)10:00〜12:30、1,000円(小・中学生300円)、7組 (2)シニアヨガ教室 50歳以上のかたが対象です。7月15日(水)10:00〜12:00、500円(お茶付き)、10人 (3)梅漬けと笹巻体験(料理講座) 7月18日(土)10:00〜12:30、1,000円(昼食・梅1kg付き)、16人 (4)縄文体験 ミニ土器作り。7月25日(土)10:00〜12:30、600円(小学生以上)、16人 |
アスパラガス収穫とピザづくり |
対象→4歳以上のお子さんと保護者 日時→8月4日(火)・5日(水)・6日(木)、9:30〜13:00 会場→園芸振興センター(仁井田) 参加費→1人500円 定員→各4組(同講座に過去に参加していないかたを優先した上で抽選) 申込→はがきに、希望日(複数可)、住所、参加者全員の氏名(3人まで)、年齢、電話番号、Eメールアドレスを記入の上、7月13日(月)(消印有効)まで、〒010-8560 秋田市役所産業企画課tel(888)5725
|
男のセルフマネジメント
|
アウトドア料理を楽しみながら、
家事について考えます。対象→男性 日時→7月19日(日)10:30〜12:00 会場→一つ森公園 材料費→500円 定員→15人(託児は定員10人) 申込→生活総務課tel(888)5650 |
NPO・市民活動支援講座 |
申し込みは、市民交流サロン(アルヴェ3階)へ。tel(887)5312
◆NPO・市民活動団体のための会計勉強会(初級編) 対象→初めて会計を担当するかた、テーマに関心があるかた 日時→7月16日(木)18:30〜20:30、18日(土)14:00〜16:00 会場→市民交流サロン 定員→各10人 *7月19日(日)から8月10日(月)までの間であれば、希望日時により個別にも対応します。詳しくはお問い合わせください。 ◆ファシリテーション・グラフィックを学ぼう! 話し合いを、図や絵で「見える化」する技法を学びます。対象→市民活動を行っているかたなど(両日参加必須) 日時→8月8日(土)、10月11日(日)、13:30〜16:30 会場→アルヴェ1階音楽交流室D 定員→12人 |
暴力被害女性支援者養成講座 |
暴力被害についての正しい知識などを学びます。対象→暴力のない地域社会に賛同するかた(性別、年齢は不問) 日時→7月23日(木)・24日(金)、8月1日(土)・2日(日)、10:00〜17:00 会場→中央市民SC洋室4(市役所3階) 受講料→1日1,000円(別途テキスト代4,000円) 先着→20人 申込→7月6日(月)9:00から生活総務課tel(888)5650
|
みんなの掲示板(1) |
◆やさしいおもてなし英会話セミナー
秋田市協働サポート交付金事業。秋田の名産品紹介や日常会話などを学びます。対象→小学5年生以上のかた 日時→7月25日(土)13:30〜15:00 会場→中央市民SC洋室4(市役所3階) 先着→30人 申込→7月4日(土)9:00から15日(水)17:00まで、英語ボランティアガイド「よくきたんすなの会」の千葉さんtel(863)0503 ◆親子体験教室〜七宝焼き〜 対象→小学生の親子 日時→7月26日(日)、(1)10:00〜11:30、(2)13:30〜15:00 会場→中央シルバーエリア(御所野) 参加費→1人900円 定員→各20組 申込→中央シルバーエリアtel(829)2151 ◆お供え花づくり(プリザーブドフラワー) 対象→19歳以上のかた 日時→8月7日(金)13:30〜16:00 会場→サンライフ秋田 受講料→3,000円 定員→10人 申込→7月4日(土)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391 |
![]() |