※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年7月3日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
催し |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
情報チャンネルaに掲載した内容は、新型コロナウイルス感染予防などのため、中止または変更になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください。
|
赤れんが郷土館企画展
|
![]() 勝平得之「雪の街」 日時/7月18日(土)→10月18日(日)9:30〜16:30 会場/2階企画展示室、3階勝平得之記念館 入館料/210円(高校生以下無料) 今年度、没後50年を迎える版画家・勝平得之。その画業と生涯を、これまでの調査と新たな検証をもとに紹介します。 *展示替えのため、7月13日(月)→17日(金)は休館します。 ●問い合わせ 赤れんが郷土館tel(864)6851 |
秋田城跡歴史資料館前期企画展
|
![]() 大陸との交流を物語る古代水洗トイレ(復元) 日時/7月23日(木)→8月23日(日)9:00〜16:30 会場/企画展示室兼研修室 入館料/210円(高校生以下無料) 古代出羽国に置かれた秋田城は、地方官庁として都や周辺地域との交流の拠点であり、さらに北方世界や大陸と海でつながる交流・交易の窓口でもありました。本展では、秋田城をめぐる実態や、交流の結節点である秋田の歴史について説明します。 ●問い合わせ 秋田城跡歴史資料館tel(845)1837 |
![]() |