※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年8月7日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
案内 |
・料金の記載がないものは無料です →申込方法がないものは直接会場へ
■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
情報チャンネルaに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止または変更
になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください。 なお、会場ではマスクを着用するなど、感染予防にご協力をお願いします。 |
絆のプロジェクト〜笑顔のフォト編〜 |
![]() 6月入賞 身のまわりにあるものを笑顔に見立てた写真を撮ってみませんか。毎月月末で一旦締め切り、選考の上、結果を翌月上旬に市ホームページなどで発表するほか、入賞者には秋田市家族・地域の絆づくりキャラクター「テッテ」のプチぬいぐるみをさしあげます。6月はことままさんの作品(上写真)が入賞しました。 申込→Eメールに応募写真を添付し、(1)ホームページに掲載する際の名前(仮名も可)、(2)本名、(3)電話番号を、生活総務課絆づくり担当へお知らせください。 Eメールkizuna@city.akita.akita.jp〈広報ID番号1025056〉 問→tel(888)5650 |
DVD版大人の国語「平家物語」 |
新型コロナウイルスの影響により、通常の講座に変え、講座内容を収録したDVDを貸し出します。講師は鈴木タキさん(由利高校元校長)。内容→順次、DVDと資料をお貸しします。貸出期間は10日間で、DVDはご返却ください 申込→8月21日(金)まで生活総務課tel(888)5650 |
人権擁護委員にご相談を |
次のみなさんが、7月1日付けで法務大臣から人権擁護委員に委嘱されました。差別・いじめなどでお困りのかたは、みんなの人権110番へご相談ください。 tel0570-003-110 ◆人権擁護委員 再任→浅野進さん、熊谷鉄美さん 新任→阿部英子さん、鶴田悦子さん |
わかくさ相談電話 |
市少年指導センター(アルヴェ5階)では、少年の悩みや心配事についての相談に応じています。 日時→平日9:00〜12:00(月曜は10:00〜)、13:00〜16:00 相談電話→(884)3868 |
みんなの掲示板(2) |
◆サマージャンボ宝くじ(市町村振興宝くじ)の収益金は、住みよいまちづくりのために使われています 8月14日(金)まで販売中です。インターネットからの購入もできます。問→秋田県市町村振興協会tel(883)0022 ◆建築大工の職業訓練生を募集 働きながら木造建築物の建築施工に関する知識や技能を学びます。 対象→雇用保険の被保険者または労災保険の特別加入者(一人親方) 訓練期間→9月から12月に8回 会場→秋田市職業訓練センター(寺内) 受講料→10,000円 先着→5人 申込→8月31日(月)まで職業訓練法人秋田中央職業訓練協会tel(863)6408 ◆介護者のつどい 介護している上での悩みや日頃の思いを話し合います。対象→寝たきりや認知症のかたなどを介護しているかた、または以前介護していたかた 日時→8月17日(月)13:30〜15:00(会場は申込時にご確認を) 申込→介護者のつどい代表の小野さんtel090-9037-4482 ◆ふれあい法律相談 法律、相続などの相談に山本尚子弁護士が応じます。一つの相談内容につき年度内1回まで。 日時→8月17日(月)10:00〜12:00 会場→市老人福祉センター(八橋) 先着→6人(初めてのかたを優先) 申込→8月11日(火)10:00から市社協ふれあい福祉相談センターtel(863)6006 ◆多重債務相談 相談者が抱える借金の状況をお聞きするとともに、必要に応じ弁護士・司法書士などの専門家に引き継ぎます。受付時間→平日8:30〜12:00、13:00〜16:30 相談窓口→東北財務局秋田財務事務所理財課(山王)tel(862)4196 ◆精神障がい者家族相談 対象→精神に障がいがあるかたの家族 日時→8月21日(金)10:00〜15:00 会場→市老人福祉センター(八橋) 問→NPO法人秋田けやき会tel(863)4481 ◆KHJ秋田ばっけの会 対象→ひきこもりのかた 日時→8月23日(日)13:30〜15:30 会場→中央市民SC音楽室3(市役所3階) 問→同会事務局tel090-9539-2365 ◆傾聴サロン 話す機会が少ないかたの話に耳を傾けます。日時→8月25日(火)、(1)10:00〜、(2)12:00〜 会場→中央市民SC音楽室3(市役所3階) 申込→ダンボの会の内田さんtel(862)0839 ◆ふくしのしごと総合フェアin秋田 事業所との個別面談や、求職相談など。対象→求職中のかたや学生など、福祉や介護、保育の仕事に興味があるかた 日時→8月29日(土)13:00〜15:00 会場→ホテルメトロポリタン秋田3階グランデ 申込→締め切りは8月26日(水)。申込方法については、秋田県社会福祉協議会へお問い合わせください。tel(864)2880 ◆秋田県育英会の奨学生を募集 来年4月に大学、短大、専修学校などに進学予定のかたを対象とした、大学月額奨学金、専修学校月額奨学金などの奨学生を募集します。貸与額や申込方法など、詳しくはお問い合わせください。 申込→8月24日(月)(必着)まで秋田県育英会tel(860)3552 |
![]() |