※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年9月4日号
|
要申込 |
園芸振興センター開放DAY |
日時/9月13日(日) (1)9:00〜10:00 (2)10:30〜11:30 (3)12:00〜13:00 *入場無料/先着各回100人
|
◆パイプハウスの見学 ◆加工機器のデモンストレーション(試食あり) ◆研修生や地元農家などが生産した農産物の販売 |
園芸振興センターの研修で使用している、野菜や花きの栽培施設や加工研修室の見学のほか、新規就農相談も行います。小雨決行。ぜひご参加ください!
●開放DAY参加申込 9月7日(月)から園芸振興センターtel(838)0278 9:00〜17:00(平日のみ) ![]() 住所/仁井田字小中島111-1 |
新規就農研修生を募集 |
研修期間/令和3年4月から2年間
園芸振興センターでの実習を通して、野菜・花きの栽培に関する基本的な技術を習得するほか、農業経営管理に関する知識を学びます。 受講無料ですが、テキスト代、作業服などは自己負担となります。書類選考、面接試験により定員10人。 対象(すべてを満たすかた) ■野菜・花きの経営を志し、研修修了後1年以内に、秋田市での就農が確実なかた ■申請時の年齢が、原則50歳未満のかた ■普通自動車運転免許があるかた(研修開始時までに取得見込みを含む) 申し込み 園芸振興センターにある申込書(市ホームページからもダウンロードできます)で、11月6日(金)(必着)までにお申し込みください。〈広報ID番号1007071〉 ●問い合わせ/tel(838)0278 *園芸振興センターの研修修了生などの取り組みを紹介する市政番組が、9月20日(日)に放映されます。詳しくは、21ページを見てね! |
![]() |