※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年11月20日号
|
令和2年度技能功労者・優秀技能者表彰 |
卓越した技能を称(たた)えて |
「技能功労者」は30年以上の経験と優れた技能を持ち、後進の指導・育成など、他の模範となっているかたに贈られ、「優秀技能者」は各種大会入賞など、優れた技能を持っているかたに贈られます。
今年度、表彰を受けられるかたは下記のみなさんです。表彰式は11月25日(水)午後1時30分から、秋田キャッスルホテル4階矢留の間で行います。 ●問い合わせ 企業立地雇用課tel(888)5734 【技能功労者】=五十音順 ▼池田良道さん(建築大工) ▼植村勝さん(日本料理調理人) ▼河村信幸さん(電気工事作業者) ▼鈴木美保子さん(染色・仕上工) ▼堀川航さん(フラワー装飾師) 【優秀技能者】=五十音順 ▼伊藤祐彩さん(友禅染工) ▼大島伸介さん(厨房設備施工) ▼嵯峨朝子さん(婦人・子供服仕立職) ▼庄司芳範さん(路面標示工) |
喜びのコメント |
技能功労者 植村勝さん
![]() 小さい頃から料理を作るのが好きで、料理に関する仕事に就きたいと決めていました。やりがいを感じるのは、やはりお客さまにおいしいと言ってもらえることです。 この仕事は、死ぬまで修行です。下積み時代は技術的なことはもちろん、人間関係についても学ぶことが多かったので、今の自分があるのは、先輩の指導があったからだと思っています。 今は若手の育成にも携わっていて、子ども向けの料理教室を開催するなど、若い世代が、この仕事に興味を持ってもらえるような活動にも一層力を入れていきたいです。 優秀技能者 庄司芳範さん ![]() 一般道のほか、高速道路の逆走対策のための路面標示なども施工しています。また、春先の入学式前には、横断歩道の塗り直しを行うなど、地域の安全を守るためになくてはならない職種です。 車が行き交う中での作業は、特に集中力が必要です。一見地味に見えますが、社会の役に立つ重要な仕事だと思っています。車を運転中に、たまに自分が引いた道路標示を見るとうれしい気持ちになりますね。 業界全体で見ると若手は少なくなってきていますが、今後は、後輩に自分のやってきたことを教えていきたいです。 |
![]() |