※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2020年12月18日号
|
1月11日(月)は市民一斉除雪デー |
小学校の通学路、各町内で決めた場所など、地域の身近な場所で作業にご参加ください。
作業は9:00〜おおむね12:00です。 |
■スコップ、スノーダンプなどは各自でご準備ください。
■小学校周辺の通学路などの除排雪に参加するかたは、各小学校へお集まりください(敷地内に駐車できない場合がありますのでご注意ください)。 ■各町内会で自主的に除排雪する場合は、町内会指定の場所へお集まりください。 ■新型コロナウイルスの感染予防を徹底しましょう。 …発熱など、体調の悪いかたは参加はやめましょう …参加者把握のため、受付時の名簿記入(氏名、連絡先)にご協力ください …作業時は、マスクと手袋の着用、3密回避などの対策をとりましょう 【 問い合わせ】 一斉除雪について→生活総務課tel(888)5622 通学路の除雪について→学事課tel(888)5806 *積雪状況によっては中止の場合があります。 |
家庭の雪寄せ・雪下ろし事業者 |
料金などは目安で、作業内容・家屋規模・雪の量などで変わります。除雪希望の現場を見てもらい見積書を取るなど、内容や料金は事前によくご確認ください。
なお、紙面スペースの都合で、重機や排雪用車両を使用した際の料金など、内容をすべて掲載していません。また、半日・1日作業の料金の別や、1件あたりに必要な作業人数なども各事業者によって異なりますのでご了承ください。詳しくは、各事業者へお問い合わせください。 ●防災安全対策課tel(888)5434 ![]() |
![]() |