※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年2月5日号
|
新型コロナウイルス関連のお知らせ |
発熱などの症状があり受診を希望する場合は
|
|
かかりつけ医がいないなど、医療機関に迷う場合は、下記の「あきた新型コロナ受診相談センター」へご相談ください。 紹介された医療機関を受診する際は、必ず事前に受診先へ電話してください。 ■tel(866)7050〈24時間対応〉 ■tel0570-011-567〈8:00〜17:00〉 ■tel(895)9176〈8:00〜17:00〉 |
感染されたかたやそのご家族、医療機関やその他の関係者に対して、不確かな情報に基づく嫌がらせや、SNSなどでの誹謗・中傷が見受けられます。こうした行為は人権侵害にあたります。 また、不安をあおるデマなど、誤った情報が拡散されるケースも見られます。 市民のみなさまには、正しい情報に基づく冷静な行動・対応をお願いします。 |
ひとり親世帯のかたへ支給される
|
|
新型コロナウイルスの影響により、子育ての負担増加や収入が減少しているひとり親世帯へ、臨時特別給付金を支給しています。児童扶養手当を受給しているかた以外でも対象となる場合があります。 令和2年12月11日以降、基本給付の申請を行う場合、再支給分も併せて申請できるようになりました。申請方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ◆広報ID番号1025702 対象 (1)公的年金などを受給していることにより、令和2年6月分の児童扶養手当の支給を受けていないかた (2)新型コロナウイルスの影響により、家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給しているかたと同じ水準になっているかた 給付額…対象により異なります 基本給付/1世帯5万円、第2子以降1人につき3万円(再支給も同額の支給) ●問い合わせ 子ども総務課tel(888)5697 |
秋田市飲食店応援クーポンの利用は2月28日(日)まで |
|
![]() 期限後は利用できませんので、クーポンをお持ちのかたは期間内にご利用ください。 クーポンの取扱飲食店など、詳しくは、下記コードを読み取り、専用ウェブサイトをご覧ください。 ![]() ●問い合わせ 飲食店応援クーポンコールセンターtel(803)6858 |
河辺雄和商工会
|
|
河辺雄和商工会では、河辺・雄和地域のキャンペーン加盟店で買い物をしたかたへ、お買い上げ1千円ごとに100円の商品券を差し上げるキャンペーンを、2月28日(日)まで実施中です。 加盟店など、詳しくはお問い合わせいただくか、下記コードを読み取り、専用ウェブサイトをご覧ください。 ●問い合わせ 河辺雄和商工会tel(882)3523 ![]() ●いずれも1月22日現在の情報です。 最新情報は、市ホームページなどでご確認ください。◆広報ID番号1024884 |
![]() |