※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年2月5日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
催し |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、実施の有無は、事前に主催者にご確認ください。また、会場ではマスクを着用するなど、感染予防にご協力願います ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
如斯亭(じょしてい)庭園 ひな人形の展示 |
日時/2月6日(土)→3月14日(日)9:30〜16:00
会場/旧秋田藩主佐竹氏別邸(如斯亭)庭園 ●問い合わせ 如斯亭庭園tel(834)6300 江戸時代後期〜明治時代に活躍した人形師「桃柳軒(とうりゅうけん)玉山(ぎょくざん)」のひな人形などを展示します。2月27日(土)には「つまみ細工」の制作実演・展示も行います。 ![]() 写真は過去の展示の様子 |
食の物産展 |
秋田市・男鹿市・潟上市の特産品を販売!
日時/2月10日(水)・11日(木)、10:00〜16:30(10日は16:00まで) 会場/にぎわい交流館2階展示ホール 問/産業企画課tel(888)5725 |
あきた芸術劇場開館プレイベント |
来年の開館に向けたプレイベント!今回は、民俗・郷土芸能に携わるかたに、携わる理由や願い、夢などを聴き、それを基に即興劇を創って発表します。講師はわらび座女優の丸山有子さん、講話者は上米町一丁目竿燈會代表の貴志冬樹(としき)さん。 対象/中学生以上のかた 日時/2月27日(土)13:50〜16:50 会場/文化会館 先着/15人 申込/2月19日(金)17:00まであきた芸術劇場開館準備事務所tel(838)5822 |
*広報あきた1月15日号15ページに掲載した、2月6日(土)から開催予定だった新屋ガラス工房企画展「メイチュア・佐々木光二人展『気配を辿る』」は、施設の都合により開催を延期します。ご了承ください。なお、開催時期は、決まり次第、ガラス工房ホームページでお知らせします。問/tel(853)4201 |
![]() |