※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2021年3月5日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略
* 掲載した催しなどは、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください。また、会場ではマスクの着用などをお願いします。

休止・休館 ご了承ください

◆保守点検のため、3月14日(日)にすべての自動交付機(住民票の写しなどを発行)と各種証明書のコンビニ交付を休止します
●問い合わせ
 市民課tel(888)5626

保守点検のため休館します
 (1)西部市民SC=3月13日(土)
 (2)東部市民SC=3月20日(土)
*(1)(2)とも貸出施設や子育て交流ひろばも利用できません。
*(1)の自動交付機は利用できます。
●問い合わせ
 (1)=tel(888)8080
 (2)=tel(853)1039

3月20日(土)は祝日のため、駅東SCは休館します
*自動交付機も休止します。
●問い合わせ
 駅東SCtel(887)5320

マイナンバーカードの申請をお願いします!


 マイナンバーカードの申請がまだのかたに、マイナンバーカードの作成などを行う「地方公共団体情報システム機構」から交付申請書が送付されています。記載内容をご覧の上、この機会にぜひマイナンバーカードの申請をお願いします。
申請サポート(無料)を実施中です
場所/市役所1階市民課
日時/平日の午前8時30 分〜午後5時15分と、第2・第4土曜と翌日曜の午前8時30分〜午後4時30分
●問い合わせ
 市民課tel(888)5626

バイク・軽自動車の廃車申告をお忘れなく

 軽自動車税(種別割)は、4月1日現在でバイクや軽自動車などを所有しているかたに全額課税されます。廃車にしたいバイク・軽自動車があるかたは、4月1日までに廃車申告をお済ませください。
 申告時の必要書類は、それぞれお問い合わせください。
廃車申告のお問い合わせ
125cc以下のバイク、小型特殊自動車/市民税課tel(888)5475、河辺市民SC、雄和市民SC軽自動車/軽自動車検査協会tel050-3816-1834
125cc超のバイク/秋田運輸支局tel050-5540-2012
軽自動車税(種別割)の税止めの申告
 秋田ナンバーのバイク・軽自動車の手続きを県外の窓口で行い、税止めの申告をしていないかたは、市民税課へご連絡ください。
軽自動車税(種別割)の経年車重課
 最初の新規検査から13年を経過した軽自動車(令和3年度は、車検証の初度検査年月が平成20年3月以前の車両)に対し、おおむね20%税率が上乗せされます。
●問い合わせ
 市民税課tel(888)5475

3月は市税完納強調月間です

 次の日程で、市税の休日納付窓口を市役所2階納税課に開設します。市・県民税、固定資産税、軽自動車税(種別割)の納付のほか、納付相談にも応じます。
日時/3 月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)、午前8時30分〜午後5時15分
●問い合わせ
 納税課tel(888)5481

今月納期の市税
 国民健康保険税第9期…納期限3月31日(水)
 市税の納付には、簡単で便利な口座振替をご利用ください。口座振替を利用されているかたは、納期の最終日が口座からの引き落とし日となります。
●問い合わせ
 国保年金課tel(888)5634

引っ越しシーズン
空き家の管理は適正に

 空き家は、所有者が適正に管理することが原則です。冬期間の積雪などで、家屋が傷んでいないかご確認ください。また、引っ越しで自宅が空き家になる場合は、次の点にご留意ください。
■建物の倒壊や、強風で物が飛散・落下するなどして、近隣の家屋や通行人などに被害を与えた場合、その建物の所有者または占有者(実際に使っている人)に対し、損害賠償などの管理責任が問われることがります。
■現在、空き家を所有している、または家族の転居などで空き家になる可能性があるという物件をお持ちのかたは、「適正に管理されているか」「将来的に誰が管理するか」などを今一度ご確認ください。
●問い合わせ
・通行人などに危害を及ぼすような空き家…防災安全対策課tel(888)5434
・その他、相談窓口の案内・紹介など…市民相談センターtel(888)5646

国保加入者の日帰り人間ドックの受診申請

 秋田市国民健康保険加入者の「日帰り人間ドック」の受診申請を受け付けます。7月から始まる特定健康診査は無料ですが、人間ドックは、特定健診の検査項目に加えて、詳細な検査を行うため自己負担があります。両方は受診できませんのでご注意ください。
 なお、人間ドックの検査項目や自己負担額および定員などは、各医療機関で異なります。
【対象】秋田市国民健康保険加入者で、次のすべてを満たすかた(後期高齢者医療制度に加入しているかたは対象外です)
(1)来年3月31日時点で35歳以上
(2)今年5月末で74歳以下
(3)今年4月までの加入月数が通算12か月以上
(4)国民健康保険税を完納している
【申請方法】電子申請と窓口申請の2種類あります。新型コロナウイルス感染予防のため、電子申請をお勧めします
■電子申請
 お手元に被保険者証をご用意の上、市ホームページから申請してください。
広報ID番号 1004365
申請期間/3月15日(月)午前8時30分〜4月15日(木)午後5時
■窓口申請
申請期間/4月13日(火)から15日(木)まで、午前9時〜午後5時(アルヴェ1階きらめき広場は、午前10時〜午後4時)
申請場所/市役所1階特定健診課、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、アルヴェ1階きらめき広場
* 初日の午前は大変混み合いますので、避けて申請されることをお勧めします。
持ち物/国民健康保険被保険者証
【定員(抽選)】1,360人。申込順ではありません。抽選結果は、申請したかた全員に5月中旬までにお知らせします
【ドック実施医療機関】市立病院、秋田赤十字病院、中通健康クリニック、秋田厚生医療センター、秋田県総合保健センター、秋田赤十字病院附属あきた健康管理センター、白根医院、土崎病院
【自己負担額】1万2千円〜1万8千円(ドック受診料の3割+受診料の消費税相当額)
●問い合わせ
 特定健診課tel(888)5636

進学による転出の際は国保保険証の切り替えを

 進学のため市外へ転出する場合は、学生用の国民健康保険被保険者証(保険証)に切り替える届出が必要です。また、有効期限が令和3年3月31日の学生用保険証をお持ちで、4月以降も引き続き学生のかたも届出が必要です。
 なお、学生用保険証をお持ちのかたが卒業や退学した場合は、脱退の届出が必要です。
発行の届出に必要なもの/在学証明書(原本)または入学したことがわかる書類、マイナンバー確認書類、本人確認書類
届出窓口(平日のみ)/市役所1階国保年金課、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SC、岩見三内・大正寺の各連絡所
●問い合わせ
 国保年金課tel(888)5633

在学期間の国民年金保険料の納付を猶予できます

 国民年金には、在学期間の保険料の納付を猶予し、社会人になってから納付できる「学生納付特例制度」があります。
対象/大学・短大・専修学校などの在学生で、前年の所得が基準以下のかた、または失業などの理由があるかた
申請時の持ちもの/本人確認書類、マイナンバー確認書類、学生証または令和3年4月1日以降に取得した在学証明書(原本)
* 会社などを退職して学生になったかたは、雇用保険被保険者離職票など。
申請期間/令和3年度の申請は4月1日(木)から。過年度の申請は、受理された月の2年1か月前から当該年度末まで申請できます。1枚の申請書で1年度分(4月から翌年3月)の申請です
申請窓口(平日のみ)/市役所1階国保年金課、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SC、岩見三内・大正寺の各連絡所
●問い合わせ
 国保年金課tel(888)5633

新型コロナウイルスに伴う国民健康保険税の減免申請は3月末まで

 新型コロナウイルスの影響により、令和2年中の世帯主の収入が令和元年中と比べて3割以上減少しているかた(元年の所得が0円のかたを除く)は、申請により国民健康保険税を減免できる場合があります。
 申請期限は3月31日(水)。詳しくは、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。
◆広報ID番号 1025092
●問い合わせ
 国保年金課tel(888)5632

「マイタウン・バス」が泉外旭川駅に停車します

 泉外旭川駅の開業に合わせて、周辺地域と新駅とのアクセス向上のため、マイタウン・バス北部線笹岡コースを延伸し、3月13日(土)から新たに外旭川笹岡循環コースとして運行を開始します。
 外旭川駅前広場、ナイス外旭川店、グランマート外旭川店、秋田厚生医療センターなどを循環しますので近くへお寄りの際は、ぜひご利用ください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
◆広報ID番号 1007534
*時刻表やバス停の検索は、秋田市バス案内サービス(下記コードを読み取り)が便利です(外旭川笹岡循環コースは13日(土)以降掲示)。
●問い合わせ
 交通政策課tel(888)5766

千秋公園大坂が通行止めになっています

 融雪設備整備工事のため、ほくとライブラリー明徳館から千秋公園二の丸への坂道(大坂)が、3月末まで通行止めとなっています。ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
●問い合わせ
 公園課tel(888)5753

千秋公園お堀端に移動販売車で出店しませんか!

 市では、民間事業者と連携した公園の魅力向上に向けた取り組みを推進しており、その一環として、移動販売車(キッチンカー)による営業を公園内で行う社会実験を実施します。
 それに伴い、事業の趣旨を理解し、出店していただける事業者を募集します。場所は千秋公園東側ポケットパークで、期間は5〜7月。詳しくは、市ホームページにある募集要項をご覧の上、4月2日(金)までにお申し込みください。
広報ID番号 1028068
●問い合わせ 
 公園課tel(888)5753

2・3月分の給食費は3月29日(月)に口座振替

 小・中学校の3月分の給食費は、2月分と一緒に3月29日(月)に口座振替になりますので、残高不足にご注意ください。
 口座振替の手続きをしていないかたには、3月中旬に納付書をお送りします。金融機関の窓口で、3月29日(月)までに納付してください。
●問い合わせ
 学事課tel(888)5806

秋田市の人口

令和3年2月1日現在〈平成27年国勢調査の結果を反映した数値〉( )内は前月比
【 人口】303,337人(-300)…男→143,064人(-154)/女→160,273人(-146)
1月分…出生→128人/死亡→387人/転入→338人/転出→379人
*1年前の人口→305,338人
【世帯】137,184世帯(-86)

秋田市への移住者数
令和2年度に秋田市へ移住した世帯数・人数〈令和2年12月末現在〉
【移住世帯】96世帯(前年同月比+20)
【移住人数】181人 (前年同月比±0)
県に移住希望登録をし、移住したかた
●人口減少・移住定住対策課tel (888)5487

寄付をいただきました

 2月5日、公益社団法人秋田南法人会から、新型コロナウイルス感染症対策に役立ててもらいたいと100万円を、また、株式会社かおる堂から、新型コロナウイルス感染症の対応にあたる市立病院の医療スタッフのために、お菓子1,400個を寄付していただきました。ありがとうございます。
防災安全対策課tel(888)5434

中央が(公社)秋田南法人会の藤井 明会長、左が石黒寿佐夫副会長


穂積市長の左隣りが、(株)かおる堂の藤井 明社長、左端が加藤博英営業部長、右端が市立病院の伊藤誠司理事長

学校適正配置地域ブロック協議会を開催します

 学校統合の方向性(学校の組み合わせ)について協議する、地域ブロック協議会を次のとおり開催します。傍聴希望のかたは、直接会場へお越しください。
 受け付けは先着順で、定員を超えた場合は、入場を制限する場合があります。
第5回河辺地域ブロック協議会
◆3月19日(金)午後6時30分〜7時30分、河辺市民SCで
●問い合わせ
 学校適正配置推進室tel(888)5812

秋田駅ぽぽろーどの天井耐震補強工事


 国の制度改正による安全対策のため、秋田駅ぽぽろーどでは、昨年1月から令和5年1月まで、場所を変えながら、段階的に天井の耐震化工事を行っています。
 令和3年度は、4月から来年1月まで東口側一帯(上図)で工事を行います。ご不便をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
●問い合わせ
 市民交流プラザ管理室tel(887)5310

不妊治療費の助成申請はお早めに

 一般不妊治療(人工授精など)、特定不妊治療(体外受精、顕微授精)を受けたご夫婦に対し、治療費の一部を助成しています。
 申請は、治療が終了した日が属する年度内(※)となっています。年度末は申請が混み合いますので、早めの手続きをお願いします。
申請期限/3月31日(水)必着(郵送可)
※治療終了日が令和3年1月1日から3月31日までのかたで、期限までに申請ができないやむを得ない事情がある場合は、子ども健康課へご連絡ください。
●問い合わせ
 子ども健康課tel(883)1172

学校給食調理員の代替職員登録者を募集します

 市立の小・中学校で学校給食を調理や配膳する職員が、病気や年次休暇などで休む場合、代わりに従事する職員(会計年度任用職員)の登録者を募集します。
勤務期間/夏季休業などを除く、4月2日(金)から来年3月22日(火)まで
勤務時間/平日の午前8時15分〜午後4時45分(学校により始業・終業時間は前後します)
報酬/日額6,251円〜6,433円。
*あらかじめ決められた勤務日はありません。必要に応じて学校から連絡します。
申し込み/履歴書を市役所5階教育委員会総務課へ提出してください(郵送も可)。なお備考欄などに、通勤可能な学校名(複数可)と主たる登録校(1校のみ)を、余白には「代替登録希望」と記入してください。
〒010-8560 秋田市教育委員会総務課
*申込者全員が登録されます。
●問い合わせ
 教育委員会総務課tel(888)5803

援農(えんのう)ボランティアと受入農家を募集します!

 後継者不足や人手不足に悩む農家の実情に合わせて、農作業などをサポートする「援農ボランティア(高校生以上のかた)」と、その受入農家を募集します。
 農作業で心と体をリフレッシュしてみませんか!
受入農家募集数/10戸程度
ボランティア募集人数/30人程度
… 受入農家から提示される受入希望日、作業場所・内容・時間などの情報をもとに、ボランティアの希望を考慮して、作業を行う農家を毎回決定します
申し込み/3月13日(土)までに農山村地域活性化センターさとぴあtel(893)3412
* 応募者を対象に3月20日(土)午後2時〜3時に中央市民SC洋室4(市役所3階)で、オリエンテーションを行います。

「ありがとうのダリア」
交換はお早めに!

 市では、お子さんの誕生を祝い、ダリア券を贈呈する「ありがとうのダリア」推進事業を行っています。ダリア券には期限がありますので交換はお早めに。
ダリア券の交付対象
(1)秋田市に出生届を提出したかた
(2)里帰りなどで他市町村へ出生届を提出し、母子健康手帳別冊の交付手続きのために来庁した秋田市民のかた
■2月末までにダリア券の交付を受けた場合の期限/3月31日(水)
■3月中にダリア券の交付を受けた場合の期限/交付後30日以内
●問い合わせ
 産業企画課tel(888)5724

地域づくり交付金の事業提案を募集します

 町内会などが行う、個性ある地域づくりや課題解決に向けた活動を支援する地域づくり交付金の事業を募集します。交付を希望する団体は、各市民SCにお問い合わせください。
対象事業/地域団体による防災、防犯、交通安全、環境整備・美化、世代間交流などの公益的活動
交付額/1件につき5万円以上50万円以下
申請期間/4月19日(月)から5月17日(月)まで。申込方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください
広報ID番号 1012814
●問い合わせ
▼中央市民SCtel(888)5643
▼東部市民SCtel(853)1063
▼西部市民SCtel(888)8080
▼南部市民SCtel(838)1213
▼北部市民SCtel(845)2261
▼河辺市民SCtel(882)5161
▼雄和市民SCtel(886)5550


©2021秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp