※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年3月19日号
|
レンガ造りのレトロな外観 |
秋田市まちなか観光案内所 4/1(木)オープン! |
街並みの景観に映える魅力的なデザイン |
![]() 4月1日(木)、大町に秋田市の観光案内の拠点となる、「秋田市まちなか観光案内所」がオープンします。 観光客への対応窓口を設置するのはもちろん、観光案内人とも連携して、まちあるき観光のさらなる充実も図っていく予定です。オープンしたら、みなさんも気軽にお立ち寄りください。 ●問い合わせ 観光振興課tel(888)5602 ![]() ◆秋田市まちなか観光案内所(住所=大町一丁目2-37) 開所時間/4〜10月=午前9時〜午後7時・11〜3月=午前9時〜午後6時 |
街並みの景観に映える魅力的なデザイン |
||
秋田市まちなか観光案内所は、明治34年、現在の大町六丁目に建てられた秋田県内初のレンガ造り百貨店である「旧大島商会店舗」を移築したものです。
この建物は、正面のアーチや、四つの隅にある男鹿石とレンガのコントラストが美しい明治の洋風建築として、平成12年に国の登録有形文化財となっています。 以前建物があった場所の道路拡幅工事に伴い、大町一丁目に移築・再現。秋田の先人の技を今に伝える歴史的建造物としてもじっくりご覧いただけます。
|
![]() |