※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年4月16日号
|
千秋美術館企画展 九州国立博物館所蔵 |
|
![]() 白地草花文様更紗 18世紀 九州国立博物館蔵 |
会期/4月24日(土)→6月6日(日)
|
*前売券販売中
観覧料/一般1,000円(800円) 大学生800円(640円) 高校生以下無料 ()内は前売料金 【前売券販売所】 千秋美術館、さきがけニュースカフェ、caoca広場、ローソンチケット(Lコード:21789) インドで生産された模様染めの木綿布・更紗は、鮮烈な茜色や深い藍色などを用いて、さまざまな文様が表されています。本展では、九州国立博物館が積極的に収集してきた更紗の名品約50点により、その魅力を紹介します。 <関連事業>ワークショップ「手描き更紗体験」 ■5月15日(土)13:30〜15:30 ■千秋美術館3階講堂 講師は、友禅工房・風の小林昌夫さんと小林貴子さん。材料費1,000円。先着10人。申し込みは4月19日(月)9:30から千秋美術館へ。tel(836)7860 |
市外局番=tel018
|
![]() |