※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年5月21日号
|
東京2020オリンピック聖火リレー |
官庁街〜中心市街地で交通規制を実施します |
|
秋田県内開催1日目
6月8日(火) |
交通規制時間 18:15〜20:20頃 |
◆当日の円滑な運営に、みなさまのご理解とご協力をお願いします
|
◆聖火リレールートと周辺道路は混雑しますので、車でのお出かけはご遠慮ください
◆規制時間内は、車両の通行が禁止されるほか、沿道の駐車場・駐輪場からの出入庫もできません ◆交通規制の時間、区間は聖火リレー隊列の進行状況により予告なく変更となる場合があります ◆路線バス、リムジンバス、高速バスのダイヤは、迂回などで大幅に乱れることが予想されます ●問い合わせ 東京2020大会聖火リレー秋田県実行委員会 県スポーツ振興課tel(860)1243/市スポーツ振興課tel(888)5611 *聖火リレーの様子は、NHKのホームページでもご覧いただけます。下記アドレスまたは下のコードを読み込んでアクセスしてください。 https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/ ![]() |
![]() |
新型コロナウイルスの感染予防対策にご協力ください
◆体調が悪い場合や感染が疑われる場合は、観覧をお控えください ◆必ずマスクの着用をお願いします ◆大声を出すことはお控えいただき、拍手による応援をお願いします 円滑な運営と安全確保にご協力ください ◆聖火リレールートとその周辺道路は、長時間にわたり車両の通行が禁止されます。迂回ルートは、現場の指示に従ってください ◆自転車、歩行者のルート横断も規制されます ◆必ず歩道上や指定された場所からご観覧ください(車道には出られません) ◆屋上など高所からの観覧は、転落や物を落とす危険性が高いためご遠慮ください ◆聖火ランナーや観客の安全を守るため、ルート周辺でのドローンの飛行は禁止します |
市外局番=tel018
|
![]() |