※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年6月4日号
|
市政トピックス |
学んで遊べる地域の拠点
|
||||
![]() 開館式に出席したみなさん
以前の建物の老朽化に伴い工事中だった広面児童館が、広面小学校の東隣に新しく完成しました。 5月14日には、関係者と広面小の児童6人が出席し開館式を開催。代表して6年の薄井楓くんが、「予想以上にきれいで広くてびっくりです。ここで、放課後の生活を送ることができると思うとうれしい」と期待を込めてあいさつをしてくれました。 館内には、遊戯室、図書室、集会室があり、子どもたちの学び、遊ぶ環境が充実しています。これからもみんなで大事に使ってね! ●問い合わせ 子ども育成課tel(888)5694 |
秋田の魅力を笑顔でPR!
|
![]() 「令和3年度あきた観光レディー」の発表会が5月18日、にぎわい交流館で行われ、新しく選ばれた3人(写真の右3人)に委嘱状が交付されました。昨年度は新型コロナウイルスの影響で選考を見送ったため、一昨年から任期を継続する2人を加えた5人で活動していきます。 さわやかな笑顔が印象的♪市内外のイベントなどで秋田の魅力をPRしていきますので、みなさんよろしくお願いします! ●問い合わせ 秋田観光コンベンション協会tel(824)1211 |
新型コロナウイルスの感染対策に寄付をいただきました |
![]() 穂積市長の右隣りが、林明夫会長、左隣りが加賀谷毅副会長、左端が伊藤保健所長 公益社団法人秋田北法人会から、新型コロナウイルスの感染対策に役立ててもらいたいと30万円を寄付していただきました。ありがとうございます。 ●問い合わせ 保健総務課tel(883)1170 |
市外局番=tel018
|
![]() |