※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年8月20日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
健康 |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページの内掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、実施の有無は、事前に主催者にご確認ください。また、会場ではマスクを着用するなど、感染予防にご協力願います ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
ザ・ブーンの健康増進教室 |
会場はクアドームザ・ブーン。
(1)(2)とも10:45〜12:15にストレッチ&水中歩行、12:30〜13:30に水泳を行います。 (1)1日コース 9月3日(金)から28日(火)までの毎週火・金曜。参加費(入館料別)各600円。 (2)秋田駅東口から9:45発のバス送迎付きコース(要申込) 9月3日(金)から24日(金)までの毎週金曜。 参加費(入館料込)各1,120円。 申込/8月27日(金)9:00からザ・ブーンtel(827)2301 |
いきいきサロン |
リボンを編んでストラップを作ります。 対象/65歳以上のかた 日時/8月25日(水)、9月1日(水)、10:00〜12:00 会場/雄和ふれあいプラザ 材料費/500円 持ち物/はさみ、工作用接着剤 問/雄和ふれあいプラザtel(886)5071 |
けやき大学 |
水彩画教室。 対象/60歳以上のかた 日時/9月9日(木)から11月4日(木)までの毎週木曜(9月23日を除く)、10:00〜12:00 会場/市老人福祉センター(八橋) 定員(抽選)/20人 申込/8月31日(火)までに、電話またはFAXで秋田市社会福祉協議会へ。FAXの場合、住所、氏名、生年月日、電話番号をお知らせください。tel(862)7445・FAX(863)6068 |
みんなの掲示板(3) |
◆こころの健康づくり相談会 産業カウンセラーが応じます。自分のこと、家族のこと、職場の人間関係など。日時/9月4日(土)、10月2日(土)、13:00〜16:00 会場/県社会福祉会館(旭北) 申込/日本産業カウンセラー協会東北支部秋田県運営部tel080-1694-0764(10:00〜16:00) ◆てんかん「波の会医療相談会」 対象/てんかんのかたとご家族 日時/9月12日(日)13:00〜15:00 会場/遊学舎研修室1 問/てんかん協会(波の会)秋田県支部tel090-1375-8825 ◆秋田大学医学部附属病院のがんサロン 「こころとからだの栄養講座〜みんなでがんと栄養について考えよう〜」 │インターネットWeb(ウエブ)会議システムでの開催│専門看護師によるミニ講演など。 日時/8月31日(火)14:00〜15:00 申込/締め切りは8月25日(水)。下記コードからアクセスしてお申し込みください。 問/秋田大学医学系研究科・医学部医事課医療サービス室tel(884)6039 ![]() |
![]() |