※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年10月1日号
|
誰もが活躍推進フェスタ |
2021in松下 |
■このページの催しは、新型コロナウイルスの影響により、中止または変更になる場合があります。また会場内ではマスクを着用するなど感染予防にご協力ください。 |
とき/10月30日(土)・31日(日)
|
![]() ![]() *すべて要申込です 仕事と生活の両立、一人一人が個性や能力を発揮できる環境づくりについて考えるきっかけづくりを推進するイベントです♪ぜひご参加ください!生活総務課女性活躍推進担当tel(888)5650 最新情報は市ホームページから→広報ID番号1031046 同時開催 両日、文化創造館を会場に、「秋田市絆のフォトコンテスト」「秋田市女性活躍推進ロールモデル写真展」を開催します。入場無料。直接会場へお越しください! |
30日◇セミナー&トーク |
||
●11:00〜12:30
日々の疲れを癒いやすヨガ 健康と生活の質の向上をめざします。 講師/ヨガインストラクターの鍵谷美波さん 対象/働いているかた 参加費/500円(アロマオイル付) 先着/16人 ![]() 鍵谷さん ●13:30〜14:50 人生を楽しむ働き方 仕事も暮らしも…自分らしい生き方を♪ ゲスト/「種と実」代表の舘岡春香さん 進行役/大島貴志子さん(フリーアナウンサー) 対象/起業に関心があるまたは起業した女性 参加費/500円(1ドリンク付) 先着/20人 ●15:30〜17:00 「アキタ」×「アニメ」のチカラ
秋田らしい働き方や秋田の魅力を考えます。 ゲスト/(株)GAKIproAstudio取締役の渋谷幸弘さん、(株)境田商事取締役の境田未希さん 進行役/武藤綾子さん(フリーアナウンサー) 参加費/500円(1ドリンク付) 先着/24人 「セミナー&トーク」の申し込みは10月4日(月)9:00から。電話またはEメールで |
31日◇ワークショップ |
各回いずれも約30分
(1)11:00〜 (2)11:30〜 (3)13:00〜 (4)13:30〜 (5)14:00〜 (6)14:30〜 *初心者 でも簡単! フェイクスイーツ ![]() インテリアにもなるスキレットパンケーキ(磁石入り)作り。 講師/aiueo♡フェイクスイーツ教室の佐藤加奈子さん 参加費/500円 先着/18人 陶器のアクセサリー絵付け体験 ![]() お好みの絵を描いて、完成品は後日渡し。 講師/食器のさかいだスタッフ 参加費/1,000円 先着/10人 フルーツカッティング ![]() 小さなナイフ1本で、オレンジカップのアレンジ♪ 講師/ベジフルカッティングプロフェッショナルの松橋智佳さん 参加費/500円 先着/12人 「ワークショップ」の申し込みは10月4日(月)9:00から。電話またはEメールで 【申し込み先】tel(888)5650 Eメールdanjyo@city.akita.akita.jp 参加希望イベント(ワークショップは希望時間も)、住所、氏名、電話番号をお知らせください |
31日◇2021秋田市×a.woman 松下マルシェ |
||||||
・午前の部/11:00〜12:00 ・午後の部/13:00〜15:00 秋田の女性の情報サイト「a.woman」との共催。女性起業家や女性が開発した製品の紹介・販売、関係団体PRなど盛りだくさん! 定員(抽選)/午前100人、午後200人 【出店店舗】 ■蒸しぱん時(パン) ■ルル・クロシェ(洋菓子) ■ハチトニ製パン(パン) ■ホタルビ堂(洋菓子) ■のらりくらり(パン) ■ふくまる堂(大判焼き) ■ルベール(ペットグッズ) ■フィールドキャンパス(花) ■ビーズ&ギャラリーEstrellaエストレージャ(アクセサリー) ■食器のさかいだ(食器・やみつき卵) ■種と実(総菜・13:00〜) ■OrangeCounty(木製雑貨) ■四ツ小屋地域元気づくり協議会(四ツ小屋野菜) ■ポンレヴェック(カレー、キッチンカー) ■チキチキチキンキッチン(唐揚げ、キッチンカー) ほか 「マルシェ」の申し込みは、はがきまたはEメールで、「マルシェ希望」と明記し、希望時間(午前・午後の別)、参加人数(2人まで)、参加者の住所・氏名・電話番号を、10月4日(月)から20日(水)までにお知らせください。当選者のみに通知しますので、当日お持ちください。 【申し込み先】 〒010-8560秋田市役所生活総務課 Eメールdanjyo@city.akita.akita.jp |
![]() |