※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年11月5日号
|
千秋美術館コレクション展 |
画家たちのひみつ〜絵画のレシピ〜 |
![]() 伊藤隆「河床」1988年 千秋美術館蔵 |
会期/11月19日(金)→1月16日(日)10:00〜18:00 |
休館日…展示準備のため=11月8日(月)→18日(木) 年末年始のため=12月29日(水)→1月3日(月) 入館料/一般310円大学生210円高校生以下無料 画家たちが使う画材や技法に注目しながら、日本画と洋画の多種多様な表現の世界を紹介します。所蔵品を中心に、特別出品作品と関連資料を加えた約40件により、私たちの心を揺るがす絵画作品はいかにして生まれたのか、その「ひみつ」の一端をご覧ください。 問い合わせ/千秋美術館tel(836)7860 おもな出品予定(会期中に一部展示替えがあります) 特別出品 ■山田美知男「前へ」2015年個人蔵 ■大関智子「邂(あ)う」2017年個人蔵 ■小田野直武「児童愛犬図」江戸時代 ■寺崎廣業「千紫万紅」1913年 ■岡田謙三「詩人」1948年 ほか |
出品作家による関連事業
|
時間は14:00〜16:00。会場は美術館3階講堂。受講無 料。先着各10人。申し込みは千秋美術館へ。tel(836)7860 (1)静物デッサン 【講師】洋画家の伊藤隆さん 実施日/11月27日(土) 申込開始/11月8日(月)9:30から (2)人物デッサン 【講師】洋画家の加藤貞子さん 実施日/12月4日(土) 申込開始/11月9日(火)9:30から |
![]() |