※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年11月19日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
健康 |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、実施の有無は、事前に主催者にご確認ください。また、会場ではマスクを着用するなど、感染予防にご協力ください。 ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
いきいきサロン |
ネクタイ生地で花のブローチを作ります。
対象/65歳以上のかた 日時/11月25日(木)10:00〜12:00 会場/雄和ふれあいプラザ 材料費/400円 持ち物/裁縫道具 問/雄和ふれあいプラザtel(886)5071 |
サンライフで健康づくり |
19歳以上のかたが対象です。会場はサンライフ秋田。申し込みは、11月20日(土)10:00からサンライフ秋田へ。tel(863)1391
(1)ディスコ&昭和歌謡エクササイズ 1970〜90年代に流行したディスコサウンドでエクササイズ♪ 日時/12月17日(金)、10:30〜11:45、18:30〜19:45 参加費/910円 定員/各20人 (2)ボディコンディショニング 「背骨周り(腰痛予防・改善)編」筋肉の動きを整える運動。日時/12月17日(金)13:30〜14:45 受講料/910円 定員/20人 |
食生活健康相談 |
日時/12月16日(木)9:30〜16:30(1人50分程度) 会場/市保健所(八橋) 先着/5人(相談内容によって対応できない場合あり) 申込/11月22日(月)8:30から保健予防課tel(883)1178 |
みんなの掲示板(4) |
◆太極拳体験教室
日時/11月24日(水)、12月1日(水)、10:00〜12:00 会場/県社会福祉会館(旭北) 申込/秋田県社会福祉会館tel(864)2700 ◆秋田大学医学部附属病院のがんサロン「がん治療に伴うリンパ浮腫について知ろう」 オンライン配信。ミニ講演や参加者のフリートーク。日時/12月2日(木)15:30〜16:30 申込/締め切りは11月29日(月)。下記コードからアクセスしてお申し込みください 問/秋田大学医学系研究科・医学部医事課医療サービス室tel(884)6039 ![]() がんサロン ◆こころの健康づくり相談会 産業カウンセラーが応じます。自分のこと、家族のこと、職場の人間関係など。日時/12月4日(土)、1月15日(土)、13:00〜16:00 会場/県社会福祉会館(旭北) 申込/日本産業カウンセラー協会東北支部秋田県運営部tel080-1694-0764 ◆うつ会秋田の集い うつ病で悩んでいるかたに、うつ病経験者が助言します。日時/12月5日(日)、1月16日(日)、14:00〜16:00 会場/遊学舎 参加費/各300円 問/うつコミュニティ秋田の堀さんtel(862)8491 ◆かみの里けあほっとステーション 介護支援専門員や管理栄養士による介護相談・栄養相談など。日時/月〜土曜の9:00〜17:00 会場/ローソン秋田駅西店(千秋久保田町)内の介護相談窓口 問/tel090-8254-2707…同店は、秋田市エイジフレンドリーパートナー登録店舗 ◆受動喫煙防止対策助成金 原則屋内は禁煙が義務付けられています。受動喫煙防止のため、次の助成制度もご利用ください。助成内容/中小企業の事業主が、喫煙専用室などを設置する場合、100万円を上限として、飲食店を営んでいる事業所は費用の3分の2を、それ以外の事業所は費用の2分の1を助成 問/秋田労働局健康安全課tel(862)6683 |
![]() |