※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年12月3日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
講座 |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、実施の有無は、事前に主催者にご確認ください。また、会場ではマスクを着用するなど、感染予防にご協力願います ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
親子でアップルパイづくり |
対象/小学生の親子 日時/12月18日(土)9:30〜12:00 会場/河辺総合福祉交流センター 材料費/1組1,200円 先着/6組 申込/12月6日(月)9:00から河辺市民SCtel(882)5171 |
冬のジュニアスクール |
クリスマスツリーパンづくり。 対象/小学3〜6年生 日時/12月18日(土)10:00〜12:30 会場/南部市民SC別館 材料費/350円 先着/12人 申込/12月6日(月)9:00から南部市民SC別館tel(853)5735 |
親子でチャレンジ「料理教室」 |
クリスマスケーキづくり。
対象/小学生と保護者 日時/12月19日(日)9:30〜12:00 会場/雄和市民SC 材料費/1組1,500円 先着/3組(2人1組) 申込/12月7日(火)9:00から雄和市民SCtel(886)5540 |
おやつづくり体験 |
バナナパフェケーキ、ミニ肉まんなど。対象/小学3〜6年生 日時/1 月7 日( 金) 1 0 : 0 0 〜12:00 会場/北部市民SC 材料費/300円 定員(抽選)/12人 申込/往復はがき(1通2人まで)に、催し名、住所、氏名(ふりがな)、学校名・学年、電話番号を書いて、12月10日(金)(消印有効)まで、〒011-0945 土崎港西五丁目3-1 北部市民SCtel(893)5969 |
科学つめあわせ便「光の科学」 |
光の性質や光ファイバーなどに関する実験、工作。対象/小学生以上のかた(小3以下は保護者同伴) 日時/12月25日(土)、10:00〜11:30、13:00〜14:30 会場/自然科学学習館(アルヴェ4階) 定員/各10人 申込/12月14日(火)9:00から19日(日)17:00まで自然科学学習館tel(887)5330 |
サンライフでものづくり |
対象は19歳以上のかた。会場はサンライフ秋田。申し込みは、12月4日(土)10:00からサンライフ秋田へ。tel(863)1391 ◆ドライフラワーで門松づくり 日時/12月23日(木)18:30〜20:30 受講料/3,500円 定員/10人 ◆マーブルアートでツインラビットづくり ビー玉とワイヤーでつくります。日時/1月21日(金)、13:30〜15:30、18:00〜20:00 受講料/2,500円 定員/各15人 |
お正月に飾る寄せ植え |
縁起が良いとされる葉牡丹やビオラの寄せ植え。日時/12月26日(日)13:00〜15:00 会場/秋田テルサ 受講料/3,800円 定員/15人 申込/12月4日(土)10:00から秋田テルサtel(826)1800 |
さとぴあの体験講座 |
会場は農山村地域活性化センターさとぴあ(上新城)。定員を超えた場合はいずれも抽選です。小学生は保護者同伴でお越しください。申し込みは、12月7日(火)18:00までさとぴあへ。tel(893)3412 ◆秋田民謡を唄う覚える講座(初心者向け) 対象/小学4年生以上のかた 日時/12月12日(日)13:00〜15:30 参加費/1人700円 定員/12人 ◆市内産のそば粉でそば打ち体験 日時/12月15日(水)10:00〜13:00 参加費/1,600円 定員/12人 ◆アイシングクッキーでクリスマス飾りづくり 日時/12月18日(土)10:00〜12:00 参加費/1,500円 定員/15人 ◆シルクスクリーン体験 絵柄をはがきサイズの紙に刷り、クリスマスカードに仕上げます。対象/小学生以上のかた 日時/12月19日(日)13:30〜15:30 参加費/1,500円 定員/10人 |
コミュニケーションカフェ |
「自分の感情に気付く」をテーマに、上手に自分の気持ちを伝える「アサーティブ」を学びます。 日時/12月25日(土)14:00〜15:00 会場/中央市民SC洋室2・3(市役所3階) 先着/6人 申込/12月6日(月)9:00から生活総務課tel(888)5650 |
みんなの掲示板(1) |
◆秋田働き方改革推進支援センターの人材確保支援セミナー 専門家による説明。日時/12月13日(月)13:20〜16:30 会場/にぎわい交流館4階研修室1・2 申込/同センターtel0120-695-783 ◆市場発 魚と野菜のアレンジ料理 対象/1 8 歳以上のかた( お子さん連れ不可) 日時/12月24日(金)10:00〜13:00 会場/卸売市場(外旭川) 受講料/1,500円 定員(抽選)/9人 申込/はがきに講座名、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、12月9日(木)(必着)まで、〒010-0802 外旭川字待合28 あきた市場マネジメント tel(869)5294 |
![]() |