※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2021年12月3日号
|
と・れ・た・て |
情報チャンネルa |
催し |
◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、実施の有無は、事前に主催者にご確認ください。また、会場ではマスクを着用するなど、感染予防にご協力願います ■文中「SC」はサービスセンターの略。 *市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。 |
秋田城跡歴史資料館後期企画展
|
![]() 秋田城政庁推定復元図 日時/12月18日(土)→1月30日(日)9:00〜16:30 会場/秋田城跡歴史資料館 入場料/210円(高校生以下無料) 秋田城をはじめ古代城柵の政庁は、建物が「コの字」型に配置されています。この企画展では、展示室全体で古代城柵秋田城の政庁である“最北の「コの字」”を表現し、古代秋田を治めた秋田城における政治や儀礼の場「政庁」の、その姿や役割について解説します。 ●問い合わせ/秋田城跡歴史資料館tel(845)1837 |
環境パネル展 |
環境保全や地球温暖化などに関するパネルを展示します。
日時/12月1日(水)から28日(火)まで 会場/市役所1階市民ホール 問/一般社団法人あきた地球環境会議tel(874)8548 ![]() …スマホアプリ「あきエコどんどんプロジェクト」のポイント獲得対象イベントです。詳しくは、上のコードを読み込んでアクセスしてみてください! |
大忘踊(だいぼうおどり)大会 |
秋田市文化創造館パートナー事業(主催:酒泡酒泡(しゅわしゅわ)クラブ)。忘年会と盆踊りを掛け合わせた企画!ドンパン節や炭坑節からダンスミュージックまで、さまざまなジャンルの曲に合わせて、みんなで踊ろう! 日時/12月18日(土)。1部=11:30〜15:30 2部=16:30〜20:00 会場・問/文化創造館tel(893)5656 |
みんなの掲示板(2) |
◆NPO法人秋田県難病団体連絡協議会の第3回患者・家族「クリスマス交流の集い」
お笑いステージ、クリスマスライブ、ビンゴゲームなど。日時/12月11日(土)13:00〜15:30 会場/県社会福祉会館(旭北)10階大会議室 申込/12月7日(火)まで同協議会事務局 tel(823)6233・FAX(824)4627 *ライブ配信もあります。詳しくはホームページをご覧ください。https://akinanren.com ◆「博覧強記・油谷滿夫(あぶらやみつお) 木の岐(また)」展 「油谷これくしょん」の油谷滿夫さんが60年以上かけて集めた民具のうち、自然の木の形状を活かしてつくられた道具類「木のまた」を中心に展示します。ガイドツアーあり。日時/12月12日(日)から16日(木)まで、9:00〜17:00。14日(火)は休館。 会場/文化創造館1階コミュニティスペース 問/NPO法人アーツセンターあきたtel(888)8137 ◆エキマエ、はじまる。さんど市 「Marche de Noel(マルシェドゥノエル)」 毎月第3土曜開催! 今月は「クリスマス」がテーマ。ハンドメイド・クラフト・アート作家がやってくる!日時/12月18日(土)13:00〜18:00 会場/JR秋田駅西口駅前広場 問/JR東日本秋田支社秋田駅同プロジェクトtel080-9292-1813 |
![]() |