※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2022年2月18日号
|
健康ワンポイント |
見ていますか?栄養成分表示 |
加工食品の包装に、健康づくりに役立つ情報があるのはご存じですか?
「栄養成分表示(エネルギー、タンパク質、脂質、炭水化物、食塩相当量など)」を見ると、どのくらいの栄養成分が入っているか確認できます。気になる栄養成分を確認して、健康づくりに役立てましょう。 |
今年こそ減塩にトライ! |
||
食塩を摂り過ぎると、高血圧や慢性腎臓病などのリスクが高まります。20歳以上の1日あたりの食塩摂取量は、8g未満に抑えることが目標(※)です。
例えば、カップラーメンに含まれる食塩相当量が6.7gだとすると、スープまで完食することで1日の目標の84%を摂取することになります。摂り過ぎを防ぐため、まずはスープを3分の1残すことが減塩の第一歩といえます。
※市の計画である「第2次健康あきた市21」の目標値。 ●問い合わせ/保健予防課tel(883)1178 |
![]() |