※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2022年4月1日号
|
令和4年度 秋田市の予算&事業 |
元気と豊かさを次世代へ繋ぐ まちづくり |
会計別予算額 |
一般会計/1,378億7,000万円(令和3年度 1,368億5,000万円) 特別会計/822億6,706万1千円(令和3年度 787億6,162万4千円) 企業会計/342億6,003万5千円(令和3年度 335億9,212万円) ●問い合わせ/財政課tel(888)5466 ![]() |
|
|||
令和4年度の予算編成においては、「県都『あきた』創生プラン」(第14次秋田市総合計画)と「第3期 県都『あきた』改革プラン」を着実に推進するとともに、“アフターコロナ”を見据え、人口減少対策や新型コロナウイルス感染症対策など、直面する市政の課題に重点的に取り組むための予算として編成しました。 おもな事業は6〜9ページで紹介しています。 …予算の概要は、市ホームページでもご覧いただけます。 ◆広報ID番号 1009191 ![]() はじまるよ♪ |
一般会計は前年度比0.7%増 |
今年度の一般会計当初予算は1千378億7千万円です。新型コロナウイルスワクチン接種や美術館施設整備などにより、前年度と比べ0.7%増となっています。 また、秋田市には、市営墓地や介護保険など、特定の事業収入を直接その支出に充てるため、一般会計と区別した特別会計と、水道事業をはじめとする独立採算方式の企業会計があります。 特別会計は、病院事業債管理会計における貸付金の増などにより、前年度と比べ4.5%増、企業会計は、下水道事業会計におけるポンプ場建設事業の増などにより、前年度と比べ2.0%増となっています。 |
一般会計予算おもな増減 |
【歳入】 ■市税/前年度比40億5千214万2千円の増(10.1%増)…企業収益の回復による法人市民税や所得環境の改善による個人市民税の増を見込んだことなどによる ■譲与税・交付金/前年度比17億5千686万6千円の増(18.0%増)…地方消費税交付金の増などによる ■地方交付税/前年度比4億1千500万円の増(2.0%増)…総務省が示した地方財政対策をもとに、秋田市の税収見込みなどを考慮したことによる ■市債/前年度比61億9千350万円の減(37.4%減)…臨時財政対策債やあきた芸術劇場整備事業などの減による 【歳出】 ■人件費/前年度比2億924万3千円の減(0.9%減)…退職手当などの減による ■扶助費(福祉や医療のための予算)/前年度比1億3千434万7千円の増(0.4%増)…障がい者保護費や障がい児通所給付費の増などによる ■公債費(借入金を返済するための予算)/前年度比875万4千円の減(0.1%減) ■投資的経費(道路や施設など、将来に残るものに支出される予算)/前年度比32億1千309万4千円の減(23.8%減)…あきた芸術劇場整備事業や地方道路交付金事業の減などによる |
一般会計・歳入 |
![]() |
一般会計・目的別歳出(行政目的の違いから分類) |
![]() |
一般会計・性質別歳出(経済的性質の違いから分類) |
![]() |
特別会計 |
![]() |
企業会計 |
![]() *項目を合算しているため、一部構成比が一致しません。 |
![]() |