※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2022年4月1日号
|
令和4年度 子育てサポートクーポン券・多子世帯サポートクーポン券 |
在宅での育児をサポート! |
交付申請 4/12(火)スタート! |
クーポン券は、下記の8つのプランから選んで利用できます。利用期限は来年3
月末。交付は対象のお子さん1人につき年度内1回まで。再交付はできません。 ●問い合わせ/ 子ども未来センターtel(887)5340 /ホームページ https://www.alve.jp/facility/child/child_coupon |
子育てサポートクーポン券 |
お子さん1人につき、8つのプランに利用できるクーポン券(22枚綴り)と大森山動物園年間パスポート引換券1枚をセットで交付!
対象/秋田市に住民票があり、保育所(園)や幼稚園などに入所(園)していない就学前のお子さん (多子世帯サポートクーポン券対象のお子さんを除く)がいる世帯 申請窓口/子ども未来センター(アルヴェ5階)、子ども育成課(市役所2階)、各市民サービスセンター(中央・東部・南部別館を除く)、公立保育所寺内・河辺・岩見三内・新波・川添・雄和中央) 申請時に必要なもの/お子さんの名前が記載された健康保険証 ![]() |
多子世帯サポートクーポン券 |
お子さん1人につき、8つのプランに利用できるクーポン券(30枚綴り)を交付!
対象/秋田市に住民票があり、平成30年4月2日以降に生まれた保育所(園)や幼稚園などに入所(園)していない第3子以降のお子さんと、その子を含めた3人以上のお子さんがいる世帯 申請窓口/子ども未来センター、子ども育成課 申請時に必要なもの/お子さんの名前が記載された健康保険証(同一世帯のお子さん全員分) ![]() |
8つのプラン |
クーポン券の枚数と金額は、子育てサポートクーポン券として使う場合です。多子世帯サポートクーポン券の場合、クーポン券1枚500円分として、各プランに利用できます。
![]() ![]() |
![]() |