※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2022年6月3日号
|
新型コロナウイルスワクチン接種 |
4回目のワクチン接種を開始します |
|
対象者/3回目接種から5か月以上経過したかたで次のいずれかに該当するかた
◆60歳以上のかた…接種券を順次住民票の住所にお送りします ◆18〜59歳の基礎疾患を有するかたなど (1)基礎疾患(慢性の呼吸器の病気、心臓病など)を有するかたで通院または入院しているかた *上記以外の基礎疾患については専用ウェブサイトをご確認ください。 (2)BMIが30以上のかた
(3)医師が重症化リスクが高いと認めたかた *対象者は今後拡大される可能性があります。 …(1)のうち次に該当するかたには、接種券を順次住民票の住所にお送りします ■精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・身体障害者手帳(呼吸器、心臓、腎臓、肝機能障害)を有するかた、自立支援医療(精神通院医療で「重度かつ継続」に該当するかた)を利用しているかた …(1)のうち上記に該当しないかたや、(2)(3)のかたは、接種券発行の申請が必要となります。コールセンターまたは専用ウェブサイトで確認の上申請してください ◆3回目ワクチン接種について、2回目の接種日から5か月を経過したかたに順次接種券をお送りしています。(接種間隔は2回目接種日から「5か月以上」に短縮されました) ワクチン接種専用ウェブサイト https://acity-va.com ![]() ワクチン専用ウェブ 秋田市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター tel0120-73-8970 (平日9:00〜18:00) ◆聴覚に障がいのあるかたや、電話での問い合わせが難しいかたはFAXでも受け付けています。健康管理課FAX(883)1158 |
◆発熱などの症状があり受診を希望する場合は、まずはかかりつけ医に必ず電話でご相談ください |
かかりつけ医がいないなど、医療機関に迷う場合は、下記の「あきた新型コロナ受診相談センター」へご相談ください。紹介された医療機関を受診する際は、必ず事前に受診先へ電話してください。
■tel(866)7050/24時間対応 ■tel0570-011-567/8:00〜17:00 ■tel(895)9176/8:00〜17:00 |
![]() |