※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2022年8月19日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略
*掲載した催しなどは、新型コロナウイルス感染予防などのため、中止または変更になる場合がありますので、実施の有無については、事前に主催者にご確認ください。また、会場ではマスクの着用などをお願いします。

保守点検などのため全館休館します。ご了承ください。
 詳しくは、各施設へお問い合わせください

・北部市民SCtel(845)2261→休館日=8月27日(土)
・東部市民SCtel(853)1039→休館日=9月3日(土)

粗大ごみの申し込みは余裕を持って専用電話へ

 例年、季節の変わり目の9・10月は粗大ごみの申し込みが集中し、休み明けの平日などは専用受付電話が大変混み合います。日にちに余裕を持っておかけください。
 あらかじめ粗大ごみの縦・横・高さを測ってから電話することで、手続きが円滑に進みますので、ご協力をお願いします。
粗大ごみ専用受付電話
 tel(839)2002(平日午前9時〜午後4時)
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(888)5709

情報公開・個人情報のご相談は文書法制課へ

 情報公開制度により、秋田市の公文書の開示を請求できます。また、個人情報保護制度では、市が持っている個人情報を取り扱うルールを定めていて、どなたでも自分の個人情報について開示や訂正、利用停止を請求できます。
 なお、市役所1階の市民の座や市役所分館1階の資料閲覧コーナーでは、市政に関する資料などを自由にご覧いただけます。
開示を請求できるかた
・情報公開
(1)市内に住所があるかた
(2)市内に事務所がある個人や法人、団体
(3)市内に通勤、通学しているかた
(4)市が行う事務事業に利害関係があるかた
・個人情報
 その情報の本人。運転免許証など、本人確認ができる書類をお持ちください。
対象機関(情報公開・個人情報)
市長(※)、教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会、上下水道事業管理者、消防長、議会、秋田公立美術大学、市立秋田総合病院
 ※市長事務部局=総務部、企画財政部、観光文化スポーツ部、市民生活部、福祉保健部、保健所、子ども未来部、環境部、産業振興部など。
対象となる公文書
職員(法人役員も含む)が仕事で作成・取得した文書や図画、写真、フィルム、電磁的記録などで、組織的に用いるために管理しているもの
令和3年度の開示状況
公文書=開示請求303件
 請求に対する処理の内訳は、開示183件、部分開示114件、不存在5件、却下1件。不開示・存否応答拒否・取り下げは0件。おもな内容は、業務委託契約などに関する、落札金額や予定価格が分かる文書など。
個人情報=開示請求66件
 請求に対する処理の内訳は、開示30件、部分開示25件、不存在8件、取り下げ2件、却下1件。不開示・存否応答拒否は0件。おもな内容は、自分の要介護認定関係資料や住民票などの発行履歴など。
●問い合わせ
 文書法制課tel(888)5427

風しんの抗体検査・予防接種クーポン券の活用を

 昭和37年4月2日〜54年4月1日生まれの男性へ、風しんの抗体検査・予防接種を無料で受診できる令和4年度用のクーポン券を送付しています。6月以降に秋田市へ転入されたかたには、8月末にクーポン券を送付します(有効期限は3月末で、使用は1回限り)。
 また、妊娠を希望する女性やその配偶者などへの抗体検査と予防接種の助成も行っています。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 健康管理課tel(883)1179

学校統合の地域協議を行っています

 地域代表やPTA代表などによる、学校適正配置に関する地域協議を各地域で実施しています。
 この協議の第2段階である学校統合検討委員会と、第3段階である学校統合準備委員会を次のとおり開催しますので、傍聴希望のかたは直接会場へお越しください。
 時間は午後6時30分〜7時30分。受け付けは先着順です。定員を超えた場合は、入場を制限する場合があります。
◆土崎中、将軍野中の第4回学校統合検討委員会
 …8月24日(水)、北部市民SC3階洋室で
◆土崎小、土崎南小の第7回学校統合検討委員会
 …9月2日(金)、北部市民SC3階洋室で
◆秋田西中、豊岩中、下浜中の第7回学校統合準備委員会
 …8月31日(水)、西部市民SC3階洋室で
●問い合わせ
 学校適正配置推進室tel(888)5812

8月22日(月)→9月2日(金)農地パトロールを実施

 遊休農地などを確認するため、市内全域で現地調査を行います。調査の際は農地に立ち入ることもありますので、ご理解とご協力をお願いします。
●問い合わせ
 農業委員会事務局tel(888)5796

9月1日(木)→10日(土)
屋外広告物適正化旬間

 屋外広告物適正化旬間中、違反広告物の是正や安全管理の徹底を図るため、職員によるパトロールを実施します。
 また、同期間中、市役所1階の市民ホールで、ポスターの展示やパンフレットの配布も行います。ぜひお立ち寄りください


*屋外広告物…屋外広告物法で、「常時または一定の期間、屋外で、公衆に対して表示されるもの」と定義されていて、一般的には建築物の屋上や壁面、地面に建てられている看板の総称です。その種類は上のイラストを参照してください。
屋外広告物を設置する場合は許可が必要です
 市では、街の美観を維持し、市民に対する危害を防止するために、「秋田市屋外広告物条例」に基づいて、屋外広告物(看板など)の設置に関する規制、誘導を行っています。
 市内で広告物を設置する際は、原則として市長の許可が必要です。広告を設置していて許可を受けていないかた、これから設置する予定のかたは都市計画課へご連絡ください。
 許可制度の内容や申請の流れなど詳しくは、市ホームページに掲載しています。
広報ID番号1007492
安全点検は義務化されています
 台風や地震などの自然災害や経年劣化により、屋外広告物に亀裂や損傷が生じる場合があります。そのまま放置すると、通行人などに危害を与えるなど重大な事故の原因となり、屋外広告物の所有者や管理者は賠償を求められたり、社会的な信用を損なう恐れがあります。
 定期的な安全点検と災害時の安全確認をお願いします。
●問い合わせ
 都市計画課tel(888)5764 

地域の景観まちづくり活動を行う団体に補助

 自主的かつ継続的に地域の景観まちづくり活動を行う団体へ、助成金を交付します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1007911
対象事業
 市内の一定の地域を対象とした景観まちづくり活動に関する事業で、地域の景観ルール導入のため、または地域の景観向上のために行うもの
対象団体
 次のいずれかに該当する団体
(1)秋田市景観条例第16条第1項の規定により登録を受けた団体
(2)地域の景観まちづくり活動を行う団体で、市長が認める団体
●問い合わせ
 都市計画課tel(888)5764

国民年金の手続きは電子申請が可能です

 国民年金の加入手続きや保険料の免除申請、学生納付特例申請は、マイナポータルを利用した電子申請ができるようになりました。マイナンバーの情報を使ってスマートフォンなどで申請できるので、紙の申請書より簡単です。
 なかなか手続きする時間がないかたでも、ご自宅でいつでも申請でき、申請結果をマイナポータルで確認することもできます。
 申請にはマイナンバーカードと、マイナポータルの利用登録が必要です。詳しくは、秋田年金事務所へお問い合わせください。
●問い合わせ
 秋田年金事務所tel(865)2392
音声案内「2」→「2」

秋田市への移住者数

令和4年6月末現在( )内は前年同月比
・令和4年度に移住した世帯数 53世帯(+20)
・令和4年度に移住した人数 92人(+23)

*県に移住希望登録をし秋田市へ移住したかた
●人口減少・移住定住対策課tel(888)5487


©2022秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp