※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2022年9月2日号

と・れ・た・て

情報チャンネルa

講座

◆料金の記載がないものは無料です ◆申込方法がないものは直接会場へ
■このページに掲載した内容は、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合がありますので、実施の有無は、事前に主催者にご確認ください。また、会場ではマスクを着用するなど、感染予防にご協力願います
■文中「SC」はサービスセンターの略。
*市関連以外の掲載事業は、市が特に推奨するものではありません。参加内容は、主催者に事前によくご確認ください。生じたトラブルに関して、市は責任を負いかねます。

まちづくり市民活動講座
まちづくり温故知新・土地が持つ記憶と魅力の再生

〜江戸の古地図を持って町に出よう(広小路・仲小路・南通り編)〜
日時/10月9日(日)14:00〜16:00
会場/アルヴェ2階多目的ホール
*参加無料 *先着50人
 市民活動を行っている、またはこれから活動を始めるかた、テーマに興味・関心のあるかたが対象です。
 講師は「地形」をキーワードに街の面白さや歴史を掘り起こす活動を続けている秋田スリバチ学会会長の柳山努さん。現在も江戸時代の地図と変わらないといわれる久保田城下の町について、久保田藩初代藩主佐竹義宣のまちづくりと土地の生い立ちを学びます。
●申し込み(9月4日(日)10:30から)/市民交流サロンtel(887)5312

秋田民謡講座

曲目と開催日
・秋田港の唄/10月13日(木)・27日(木)
・秋田船方節/11月3日(木)・17日(木)
*参加無料 *定員(抽選)24人
時間/13:30〜15:00
会場/民俗芸能伝承館
申し込み(1人1枚)
往復はがきに、講座名、住所、氏名、電話番号を書いて、9月20日(火)(必着)までに下記宛先へ。
〒010-0921大町一丁目3-30民俗芸能伝承館
●問い合わせ/民俗芸能伝承館tel(866)7091

さとぴあの農山村体験講座

会場は、上新城の農山村地域活性化センターさとぴあ。申し込みは、9月6日(火)18:00までさとぴあへ。tel(893)3412
(1)歴史講座「北前船と秋田」
 日時/9月8日(木)10:00〜11:30 参加費/300円 定員(抽選)/15人
(2)歴史講座「考古学で語る上新城の古代」
 日時/9月16日(金)10:00〜11:30 定員(抽選)/15人
(3)南蛮味噌作りと秋野菜を使った料理
 試食もあります。日時/9月17日(土)10:00〜13:00 参加費/1,300円 定員(抽選)/12人

青少年教室

39歳までのかたを優先します。会場は県生涯学習センター(山王)。申し込みは生涯学習室へ。
tel(888)5810
(1)知って得するお金の基礎知識
 若い人でもできるiDeCo・NISA・ふるさと納税を通して「お金のため方・増やし方」を学びます。日時/10月4日(火)19:00〜20:30 先着/16人 申込開始/9月5日(月)12:00から
(2)点字体験教室
 点字図書館の特色やはたらきを学びます。簡易点字器を使って、点字を打ったり、読んだりします。日時/10月14日(金)19:00〜20:30 先着/12人 申込開始/9月20日(火)12:00から

「SNS」×「伝える力」〜いいね!を増やす3つの方法〜

SNSの限られた文字数から、適切に情報を「読みとく力」と「発信する力」を身につけて、届けたい人に「伝える」方法を学びましょう!
講師はこまちソフトウェア(株)代表取締役の福嶋勝浩さん。日時/9月30日(金)18:30〜20:00 会場/中央市民SC洋室4(市役所3階) 先着/20人 申込/電話かEメールで氏名、電話番号、年代、学びたいSNSの種類を9月5日(月)9:00から生活総務課へお知らせください。tel(888)5650 Eメールdanjyo@city.akita.lg.jp

コミュニケーションカフェ

9月のテーマは「怒りの感情との付き合い方」。初参加のかた大歓迎!
日時/9月24日(土)13:30〜14:30
会場/中央市民SC洋室2・3(市役所3階) 先着/8人
申込/9月5日(月)9:00から生活総務課tel(888)5650

ふるさと再発見セミナー

テーマは「秋田市内の珍しい石碑を訪ねる」。北部市民SCに集合しバスで移動します。
日時/9月29日(木)13:00〜16:00 定員(抽選)/8人
申込/9月5日(月)9:00から9日(金)まで北部市民SCtel(893)5969

佐竹史料館学習講座

講師は元県立図書館館長の半田和彦さん。「家臣渋江和光大館上使の旅」と題し、渋江和光が藩主の命令で大館に行った時に書いた日記の内容を学びます。
日時/9月16日(金)・30日(金)、13:30〜15:30
会場/きららとしょかん明徳館2階研修室
テキスト代/520円 先着/40人
申込/9月5日(月)9:00から佐竹史料館tel(863)0770

パソコン講座(エクセル初級)

基本操作、情報モラル、著作権、情報セキュリティなどを学びます。
対象/60歳以上で初めて受講するかた
日時/9月29日(木)・30日(金)、13:00〜16:00
会場/西部市民SC2階洋室1・2 先着/10人 受講料/1,500円
申込/9月6日(火)から平日9:00〜17:00に西部市民SCtel(828)4217

電子工作教室

回すと光って音が出る「電子ごま」を作ろう!電子部品を基板にはんだ付けし組み立てます。はんだ付け初心者のかたもどうぞ。
対象/小学4年生以上のかた
日時/9月17日(土)13:00〜15:00 会場/自然科学学習館 定員(抽選)/10人
申込/9月6日(火)から11日(日)までの9:00〜17:00に自然科学学習館tel(887)5330

市民講座「歴史を学ぶ〜秋田美人と佐竹義宣公〜」

初代秋田藩主佐竹義宣と秋田美人にまつわる伝説や噂の真相を探り歴史を学びます。
日時/9月29日(木)10:00〜11:30
会場/南部市民SC別館洋室 先着/20人
申込/9月5日(月)9:00から南部市民SC別館tel(853)5735

市民大学講座「木材利用の過去・現在・未来」

木材利用の歴史と今後の展望、森林資源の利活用とSDGsを考えます。講師は秋田県立大学木材高度加工研究所教授兼所長の高田克彦さん。
日時/10月6日(木)14:00〜15:30
会場/きららとしょかん明徳館2階研修ホール 先着/24人
申込/9月5日(月)8:30から生涯学習室tel(888)5810

手作りハーバリウム!

ガラスの瓶にドライフラワーなどの植物素材を入れ、季節の花の美しい色合いや素材の組み合わせによるデザインの妙味を長期間楽しもう!
対象/18歳以上のかた
日時/10月1日(土)10:00〜12:00
会場/河辺市民SC3階洋室1 参加費/1,200円 先着/15人
申込/9月6日(火)8:30から河辺市民SCtel(882)5171

みんなの掲示板(1)

◆ハワイアンキルト"キルトの仕方"教室
 対象/19歳以上のかた 日時/9月15日(木)9:30〜12:00 会場/サンライフ秋田 受講料/2,500円 先着/15人 申込/9月3日(土)10:00からサンライフ秋田tel(863)1391
◆女性起業支援セミナー
 日時/10月15日(土)・29日(土)、11月12日(土)・19日(土)、10:00〜15:00 会場/秋田テルサ 先着/30人 対象など詳しくは、秋田県中小企業団体中央会のホームページをご覧になるかお問い合わせください。問/tel(863)8701
https://www.chuokai-akita.or.jp/josei2022/
◆税務セミナー
 インボイス(適格請求書)制度の概要と電子インボイス対応に向けた実務対応。
日時/9月15日(木)、基礎編=10:00〜12:00、実務編=13:30〜16:30 会場/秋田キャッスルホテル 受講料/3,000円(法人会会員は1,000円) 定員/各50人 申込/(公社)秋田北法人会事務局tel(845)8078
◆お魚まるごとクッキング
 10月が鮭、11月がサバの予定。さばき方はありません。対象/18歳以上のかた(お子さん連れは不可) 日時/10月7日(金)、11月11日(金)、10:00〜
13:00 会場/卸売市場(外旭川) 受講料/各1,800円 定員(抽選)/各9人 申込/はがきに講座名、希望日、住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、9月8日(木)(必着)まで、〒010-0802外旭川字待合28あきた市場マネジメントtel(869)5294
◆「北防でアソボー!」ファミリー
 釣り教室2022秋の陣 釣りをしてみたい親子が対象。手ぶらでも楽しめます。日時/10月15日(土)7:00〜12:00 会場/秋田港北防波堤 参加費/大人2,000
円、子ども1,000円 先着/10組 申込/9月15日(木)から10月5日(水)まで。詳しくは、(一社)秋田港有効利活用協会のホームページをご覧になるかお問い合わせください。tel(853)8037
https://www.akibo-ayk.com
◆自立支援セミナー「チャレンジ防災」
 身体に障がいのあるかたを対象に、体験を通して楽しみながら防災や感染予防を学びます。日時/10月10日(月)10:30〜14:00 会場/日本赤十字秋田短期大学グラウンド 先着/10人 問/障がい者生活支援センターほくとtel(873)7804・FAX(853)4977


©2022秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.akita.jp