※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2022年12月2日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略
*掲載した催しなどは、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合があります。
また、会場では、感染予防対策にご協力ください。

マイナンバーカードの申請はお早めに!

 マイナポイントの対象となるマイナンバーカードの申請期限は12月末まで。12月後半は、ポイントの対象となるカードの申請期限間際のため、窓口が混雑します。申請はお早めに!

マイナンバーカードの受け取りを忘れていませんか?
 マイナンバーカードの交付通知書が届いているかたは、交付場所と必要書類を確認の上、カードをお受け取りください。
●問い合わせ
 市民課tel(888)5717

市税の納期内納付をお願いします

今月納期の市税
▼固定資産税第3期 ▼国民健康保険税第6期 …納期限1月4日(水)
 市税の納付には、納め忘れがなくなる口座振替がおすすめです。パソコンやスマートフォンなどから口座振替の申し込みができる「秋田市Web(ウエブ)口座振替受付サービス」のご利用が便利です。
 また、納付書を使用する場合は、コンビニエンスストアなどで納付できるほか、スマートフォンなどのカメラで納付書に記載されたバーコードを読み取ることで、スマートフォン決済やクレジットカード納付も利用できます。詳しくは市ホームページをご覧ください。
広報ID番号1034290
●問い合わせ
 納税課tel(888)5483
 国保年金課tel(888)5634
市税の休日窓口を開設します
 市・県民税、固定資産税、軽自動車税(種別割)について、電話や納税課窓口での相談のほか、納付もお受けします。
日時/12月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)、午前8時30分〜午後5時15分
会場/市役所2階納税課
●問い合わせ
 納税課tel(888)5481

12月11日→20日 年末の交通安全運動

 冬道は、ドライバーのみなさんが思っている以上に路面が滑ることがあります。慣れた道でも、危険を予測しながら運転することが大切です。ゆっくり発進し、止まるときや曲がるときは早めに減速するなど、ゆとりのある運転を心がけましょう。
 また、歩行者・自転車は反射材を活用し、ドライバーへ自分の位置をしっかりアピールしましょう。
12月は飲酒運転追放県民運動の強調期間です
 飲酒運転は悪質な犯罪です。自分は大丈夫、短い距離だから大丈夫、ということは絶対にありません。一人ひとりが「飲酒運転は絶対にしない、させない」を徹底しましょう。
●問い合わせ
 交通政策課tel(888)5766

12月3日→9日障がい者週間

 「障がい者週間」は、広く障がい者の福祉への関心と理解を深めることと、障がい者があらゆる分野の活動に参加する意欲を高めることを目的としています。

「地域生活支援拠点うぃず」をご利用ください
 市では「共生する社会」の実現に向け、障がいのあるかたの「重度化」「高齢化」「親亡き後」を見据え、サービスを提供する事業所が連携し、障がいのあるかたの生活を地域全体で支える体制「地域生活支援拠点うぃず」を整備しています。
利用できるサービス
▼緊急時(夜間、土・日、祝日、年末年始)の短期入所利用の相談、短期入所の利用(宿泊) 
▼グループホームでのひとり暮らしの体験
利用できる場所
コミュニティライフサポート谷内佐渡ホーム(広面字谷内佐渡100番地1)
利用するときの相談先
日中(午前8時30分〜午後5時15分)
▼障害福祉サービスを利用しているかた…契約している相談支援事業所
▼障害福祉サービスを利用していないかた…障がい福祉課tel(888)5663 FAX(888)5664
●上記以外の時間、土・日、祝日、年末年始
 コミュニティライフサポート谷内佐渡ホームtel(827)7630 FAX(827)7631

修学資金などを貸し付けます

 市内に居住する、ひとり親および寡婦などで20歳未満のお子さんなどを扶養しているかたを対象に、お子さんが修学する際の入学金や授業料などを無利子で貸し付けます。合格前申請も受け付けますので、詳しくはお問い合わせください。振り込みまで時間がかかりますので、お早めにご相談ください。
●問い合わせ
 子ども総務課tel(888)5690

被害にあったら相談してください

 市は、条例で事業者の不適正な取引行為を禁止しています。次の行為があった場合は、すぐに市消費生活センターに連絡してください。相談はLINEでも受け付けています。下記のコードからアクセスしてください(お友達登録をお願いします)。
● 問い合わせ
 市消費生活センターtel(888)5648
不適正な取引行為の例
■法定書面の不交付…訪問販売で買ったのに契約書を交付しない、解約条件など記載が義務づけられている内容を記載していない契約書を交付する行為
 ▼訪問販売や電話勧誘などにより商品を買う際は、金額、キャンセル条件などを記載した契約書を交付する義務があり、交付しないと条例違反となります
■誤信を招く情報提供…商品を購入するかどうかを決めるために必要な重要事項を誤信させ、または不安を覚えるようなことを告げて商品を買わせる行為
 ▼事業者が根拠や裏付ける事実がないのに「必ず効果がでる」などと宣伝を誤信して契約した場合は解約できる可能性があります
■長時間・威圧的勧誘…長時間、長期間、複数回、威圧的、不安を覚える言動などにより困惑させて商品を買わせる行為
 ▼断っているのに執ように何度も電話をかけ契約を迫ったり、訪問販売で断っているのに長時間居座る行為は条例で禁止されています
■解約手続の不実…手続きを著しく困難にするなどの不実の手段を用いて解約を妨害する行為
 ▼契約手続と比較して解約手続が著しく困難、解約は電話のみで全く繋がらないなど不当に解約を難しくする行為は条例で禁止されています

◆不適正な行為(54項目)の確認はこちらから↓

不適正な取引行為

◆LINEでの相談はこちらから↓

LINE

道路維持に伴う小規模修繕契約希望業者の募集

 令和5〜6年度に、道路維持課または各市民SCが発注する道路施設、交通安全施設、道路照明灯の小規模修繕に係る受注希望業者を、12月2日(金)から16日(金)まで募集します(ただし、業務の契約を保証するものではありません)。
 また、現在登録済みの場合も2年更新となるため、改めて申請する必要があります。申請方法は、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
広報ID番号 1036364
●問い合わせ
 道路維持課tel(888)5751

医療従事者のみなさんは届出をお忘れなく

 医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士の資格を持ち、就業しているかたは、12月31日時点の状況を保健所に届け出る必要があります。12月中に届出票を勤務先へ郵送しますので、必要事項を記入し、1月16日(月)までに提出してください。
 なお、医師、歯科医師、薬剤師の資格を持ち、就業していないかたも届け出の必要がありますので、保健総務課へお知らせください。
●問い合わせ
 保健総務課tel(883)1170

今年度の骨粗しょう症検診は12月で終了します

 骨量は、20歳頃に最大となり、40歳代半ばくらいまではおおむね維持されますが、その後年齢とともに減少します。さらに、女性は更年期を迎え、閉経すると女性ホルモンの低下により骨量が大きく減少します。
 骨粗しょう症になると少しの衝撃でも骨折しやすくなり、寝たきりの原因にもなります。骨粗しょう症検診は5年に1度受診の対象になります。対象のかたは、この機会にご自分の骨の状態を確認してみませんか。
 実施医療機関は、5月に全戸配布した「秋田市健診ガイド」または市ホームページをご覧ください。
広報ID番号 1005772
対象/令和4年度中に迎える誕生日当日の年齢が、40・45・50・55・60・65・70歳の女性
検診内容・料金/問診、骨密度測定。1千300円(70歳のかたは無料)
●問い合わせ
 保健予防課tel(883)1176

便利でスムーズな予約年金相談のご利用を

 保戸野にある秋田年金事務所の窓口では、待ち時間なく手続きできるよう来所予約をお願いしています。年金請求手続きや年金額の相談などは、ご予約の上お越しください。
▼予約受付専用電話
 0570-05-4890(平日午前8時30分〜午後5時15分)
 アルヴェ2階にある「街角の年金相談センター秋田オフィス」でも、年金に関する相談・手続きなどができますので、ぜひご活用ください(要予約)。
●問い合わせ
 ねんきんダイヤルtel0570-05-1165

秋田市の人口

*( )内は前月比です。
令和4年11月1日現在〈令和2年国勢調査の結果を反映した数値〉
302,955人(-93)…男/143,169人(-59) 女/159,786人(-34)
10月分…出生/128人 死亡/366人 転入/606人 転出/461人
1年前の人口/305,434人
世帯数/138,828(+111)

素案にご意見をお寄せください

 次の素案にご意見をお寄せください。ご意見は、各資料閲覧場所にある用紙に必要事項を記入して、その場の回収箱へ投函するか、郵送、FAX、Eメールのいずれかで、各課宛に提出してください。資料は市ホームページでもご覧になれます。なお、いただいたご意見は、個人情報を除き、原則、市ホームページで公開します。
資料閲覧・意見募集期間…12月16日(金)から1月16日(月)まで(必着)
閲覧場所…市役所1階市民の座、市役所3階環境総務課((3)は環境都市推進課)、各市民SC(中央・南部別館を除く)、駅東SC
(1)秋田市地球温暖化対策実行計画(素案)
 温室効果ガス排出削減に向け、脱炭素社会を実現することを目的とした計画です。
広報ID番号 1006141
●問い合わせ
 環境総務課tel(888)5704
(2)秋田市環境基本計画の中間見直し(素案)
 人にも地球にも優しい秋田をめざし、環境施策を総合的・計画的に推進するための計画です。
広報ID番号 1006108
●問い合わせ
 環境総務課tel(888)5702
(3)秋田市食品ロス削減推進計画(素案)
 本来食べられるのに捨てられている食品ロスの削減を推進するための計画です。
広報ID番号 1036361
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(888)5706

「食う〜べえタイム」でおいしく食べきろう!

 職場の仲間や友人と食事をする機会が増える季節です。
 市では、食べ物を残さずおいしく食べきる取り組みとして、乾杯後30分間とお開き前10分間など一定時間を、自分の席で料理を楽しむ「食う〜べえタイム」を提案しています。忘年会や新年会の席で、実施してみませんか。
 食べ物を大切においしく食べきり、食品ロスを減らしましょう!
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(888)5708

風しんの抗体検査・予防接種クーポン券の活用を

 昭和37年4月2日〜54年4月1日に生まれた男性へ、風しんの抗体検査・予防接種を無料で受診できる令和4年度用クーポン券を送付しています。
 8月以降に秋田市へ転入されたかたには、11月末にクーポン券を送付しています(有効期限は来年3月末、使用は1回限り)。
 また、妊娠を希望する女性やその配偶者などへの抗体検査・予防接種の助成も行っています。詳しくはお問い合わせください。
●問い合わせ
 健康管理課tel(883)1179

高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種はお早めに

 「高齢者用肺炎球菌ワクチン」を接種することで、肺炎の予防や重症化を防ぐ効果があります。この予防接種は法律上の義務ではなく、本人の希望で受けるものです。
 対象となるかたへ、4月下旬にお知らせのはがきを送付していますので、詳しくはそちらをご覧ください。予防接種の助成期限は来年3月末です。
対象/秋田市に住民登録があり、これまで一度も高齢者用肺炎球菌ワクチンを接種したことがない次の(1)か(2)に該当するかた
(1)来年3月末時点で、65・70・75・80・85・90・95・100歳のかた
(2)接種日に60〜64歳で、心臓、じん臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいがあり、身体障害者手帳1級をお持ちのかた
接種料金(自己負担額)/医療機関の接種料金から市の助成額(市民税課税世帯は5千251円、市民税非課税世帯は6千251円)を差し引いた額(生活保護世帯などのかたは無料)
▼非課税世帯のかたは予防接種用の所得・課税証明書(※)を、接種日に医療機関に提出してください
※総合窓口(市役所1階)、市民税課(市役所2階)、各市民SC(中央・東部・南部別館を除く)、駅東SC、岩見三内・大正寺の各連絡所で発行します。「予防接種用」と伝えると無料で発行します。コンビニ交付では発行できないので、窓口をご利用ください。
持ち物/4月にお送りしたお知らせのはがきに記載していますのでご確認ください
接種できる医療機関/市と契約した県内の医療機関。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください
広報ID番号 1005580
問い合わせ
 健康管理課tel(883)1179

*新型コロナウイルスワクチンではありませんのでご注意ください。
* 予防接種の対象要件に該当するかたで、東日本大震災による原発避難者特例法に基づく指定市町村から秋田市へ避難しているかたは接種券が必要です。


©2022秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.lg.jp