※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2023年2月3日号
|
令和4年度秋田市スポーツ賞 |
スポーツ振興への貢献を称(たた)えて |
秋田市スポーツ賞は、市の体育・スポーツの健全な発展に寄与した個人・団体に対して、一般財団法人秋田市スポーツ協会から贈られます。令和4年度の受賞者は次のみなさんです。おめでとうございます。 【問い合わせ】一般財団法人秋田市スポーツ協会tel(896)5331 ◆表彰式は、新型コロナウイルス感染予防のため、関係者のみで、2月5日(日)午後2時30分から、秋田キャッスルホテルで開催します。 |
特別功績賞 |
■秋田市スポーツ協会推薦 佐藤杏樹さん 秋田商業高校レスリング部 ![]() 2022年U17世界選手権レスリング女子65kg級日本代表として、見事な活躍によって優勝を獲得され、秋田市民に大きな感動を与えました。 |
功労賞 |
■競技団体推薦![]() 田中紀代美さん 秋田市武術太極拳連盟会長 連盟設立に携わり、連盟役員を長年務めるとともに、交流大会を開催。有名講師を招いての各種講習会開催などを通じて普及に努め、技術の向上に大きく貢献されました。 ![]() 松橋健作さん 秋田市柔道連盟副会長 連盟役員を長年務め、組織強化並びに後進への指導に尽力するとともに、国体の監督として優秀な選手を多数輩出し、組織の充実・発展に大きく貢献されました ![]() 石塚鈴雄さん 秋田市テニス協会顧問 協会役員を長年務め、組織強化並びに全県・東北規模の大会開催に尽力するとともに、競技力向上と底辺拡大に情熱を注ぎ、協会の充実・発展に大きく貢献されました。 ■以下敬称略 ■かっこ内は所属団体 |
普及振興賞 |
選手の育成や地域スポーツの普及振興などに貢献されました 競技団体推薦/ 鈴木久美(秋田市バウンドテニス協会副会長)、三浦宣人(秋田市サッカー協会副理事長兼会計長)、佐々木弘子(秋田市ミニテニス協会事務局長)、吉野ショウ子(秋田市スポーツ少年団副本部長) 地区体協推薦/ 坂田谷義憲(東地区体育協会顧問)、舛谷博英(新屋地区スポーツ協会副会長) |
普及活動賞 |
体育・スポーツの育成指導に尽力されました 競技団体推薦/ 伊藤孝悦(秋田市グラウンド・ゴルフ協会副会長) 地区体協推薦/ 中川和子(港北地区体育協会グラウンド・ゴルフ部部長)、杉野和子(明徳地区体育協会常任理事・監事)、手嶋裕見子(桜小地区体育協会事務員)、鈴木康宏(旭川地区体育協会理事) |
栄光賞 |
国体や全国高校総体などの全国大会で3位以上の成績を収めました 柔道/ 伊藤志竜(山王中)、小林想・飛澤忍(以上秋田工業高等専門学校)、秋田工業高等専門学校柔道部 フェンシング/ 成田和叶(城南中)、安部慶輝(医療法人久盛会秋田緑ヶ丘病院)、秋田市ジュニアフェンサーズ レスリング/ 伊藤洋行・織山昭成・加成京介(以上秋田商業高)、安田拓斗(公益財団法人秋田県スポーツ協会) 陸上競技/ 大野聖登(秋田工業高)、前田一弥・大原瑛斗・小野美結(以上秋田工業高等専門学校) ウエイトリフティング/ 岩崎紅緒(金足農業高) 水泳/ 三浦幸太郎(秋田工業高等専門学校) 剣道/ 勝平中女子剣道部、秋田県少年女子チーム バスケットボール/ 秋田工業高等専門学校女子バスケットボール部、秋田県成年男子バスケットボールチーム |
優秀賞 |
栄光賞以外の全国大会で、3位以上の成績を収めました 弓道/ 小松原茂雄 |
優良賞 |
障がいのあるかたや、生涯スポーツなどの全国大会で、3位以上の成績を収めました 水泳/ 保坂幸平(川尻小)、堀内晴(将軍野中)、寺田壱己 卓球/ 佐々木弘和、高橋智宏、猿田浩希・宇佐美直美(混合ダブルス) ボウリング/ 杉渕圭吾 スキー/ 今野勲 バスケットボール/ 秋田県代表男子バスケットボールチーム |
奨励賞 |
小学生が全国大会で3位以上、小・中学生が東北大会で1位の成績を収めました レスリング/ 大嶋恭弥(広面小) 体操競技/ 鎌田裕平(八橋小) 新体操/ ゴリシェバ皇理院(八橋小) 武術太極拳/ 佐藤信宏(秋田北中) 柔道/ 相場さつき・佐藤美空(以上御野場中)、佐藤光鳴(桜中)、雄武館山中道場 水泳/ 村田愛加(桜中) 剣道/ 淡路咲来(勝平中)、秋田北中男子剣道部 |
![]() |