※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
2023年2月17日号

市役所からのお知らせ


文中の「広報ID番号」を、秋田市ホームページ上の検索画面(右)に入力すると当該ページへ移行します
●秋田市ホームページ
https://www.city.akita.lg.jp
●文中「SC」はサービスセンターの略
*掲載した催しなどは、新型コロナウイルスの影響により、中止・変更になる場合があります。また会場では、感染予防対策にご協力ください。

休止・休館ご了承ください

3月4日(土)は、保守点検などのため次の施設が休館します。詳しくは、各施設
へお問い合わせください

 ▼東部市民SC tel(853)1039
 ▼北部市民SC tel(845)2261
2月22日(水)、3月4日(土)は、システム調整のため各種証明書のコンビニ交付を休止します
●問い合わせ
 市民課tel(888)5626
2月23日(木)「天皇誕生日」は、家庭ごみと資源化物を平常どおり収集します。収集日にあたっている地区のかたはお忘れなく
●問い合わせ
 環境都市推進課tel(888)5709

子ども福祉医療関係郵送用封筒への広告を募集

 令和5年度の子ども福祉医療関係の書類を送る封筒に掲載する広告の入札参加者を募集します。広告サイズは7cm×17cm以内。封筒の作成枚数は3万5千枚です。
 入札は郵送入札のみで、3月16日(木)に行います。詳しくは、市ホームページ(2月17日(金)〜)をご覧ください。
広報ID番号 1018730
入札申込/市ホームページから入札参加申込書をダウンロードして、2月17日(金)から3月2日(木)までに必要書類を添えて郵送した上で、入札参加申込書の写し(PDF形式)をメールで提出してください
Eメールro-chbs@city.akita.lg.jp
●問い合わせ
 子ども総務課tel(888)5691

子どものインフルエンザ予防接種費助成金の申請はお早めに

 昨年10月1日から今年2月28日(火)までにインフルエンザワクチンの接種を受けたお子さんを対象に、接種費の一部を助成しています。申請期限は3月8日(水)。まだのかたはお早めにどうぞ。
対象/秋田市に住民登録がある生後6か月以上19歳未満のお子さん(平成16年4月1日以前に生まれたかたは対象外)
申請方法/医療機関で接種料金を全額支払った後、市ホームページに掲載している専用ウェブサイトへアクセスし、必要書類を添付の上お申し込みください。
広報ID番号 1036506
添付書類/申請者(保護者)の本人確認書類の画像データ、医療機関が発行した領収書の画像データ
*領収書がない場合は、接種日や接種医療機関がわかる書類(母子健康手帳など)を添付してください。
*電子申請が難しいかたは、コールセンターへお問い合わせください。後日申請書を送付しますので、郵送でご提出ください。
●問い合わせ
 秋田市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター(土・日、祝日を除く)
 tel0120-73-8970
*新型コロナウイルスワクチンの接種予約のほか、インフルエンザワクチンの接種費助成への問い合わせなどを受け付けています。

援農(えんのう)ボランティアと受入農家を募集!

 後継者不足や人手不足に悩む農家の実情に合わせて、4月からの農作業をサポートしてくれる「援農ボランティア」(高校生以上のかた)とその受入農家を募集します。農作業で心身をリフレッシュしてみませんか!
 募集人数は、ボランティアが50人程度(個人のほか、グループ・団体での登録も可)、受入農家が20戸程度。派遣日は、受入農家の作業希望日・時間・内容に対して、ボランティアの希望日などを調整して決定します。
申し込み/2月26日(日)まで農山村地域活性化センターさとぴあ tel(893)3412
事業説明会/3月4日(土)午後1時〜2時30分、中央市民SC洋室4(市役所3階)で
*事業説明会当日、都合が悪い場合は個別に対応します。

秋田市議会議員一般選挙立候補予定者説明会

 秋田市議会議員一般選挙の立候補予定者を対象に、立候補に必要な手続きや、選挙運動費用の公費負担制度などを説明します。なお、本選挙から改正となる事項もあります。
 参加を希望されるかたは、直接会場へお越しください。
日時/2月19日(日)午後2時〜4時(受け付けは午後1時〜)
会場/市役所5階正庁
●問い合わせ
 秋田市選挙管理委員会事務局tel(888)5786
選挙の予定
*秋田県議会議員一般選挙投票日…4月9日(日)
*秋田市議会議員一般選挙投票日…4月23日(日)

不安になったら相談してください

 市は、条例で事業者の不適正な取引行為を禁止しています。次の行為があった場合は、すぐに市消費生活センターに連絡してください。
 相談はLINEでも受け付けています(下記のコードからどうぞ)。
●問い合わせ
 市消費生活センターtel(888)5648
不適正な取引行為の例
■取引内容などの説明不足…商品の内容、解約条件などの重要事項を不十分または分かりにくく説明して勧誘する行為
 ▼使用リスク、サービス内容などを分かりにくく説明することにより誤認させる行為は条例で禁止されています
■虚偽の内容を記載させる行為…年齢や職業など契約の重要事項について契約書に虚偽の記載をするよう唆(そそのか)す行為
 ▼アルバイトなのに正社員、実際の収入より高く書くよう唆(そそのか)すなどの行為は条例で禁止されています
■著名な商品などと誤信させる行為…商品の名称や形状が他の商品と同一のものと誤信するよう故意に紛らわしくして勧誘する行為
 ▼誤認させることを前提に、紛らわしい名称、見間違うくらい類似した形状の商品の勧誘を行うことは条例で禁止されています
■優良・有利の誤信を招く表現…商品が実際より著しく優良、または条件や価格が他より有利と説明して勧誘する行為
 ▼裏付けがないのに「業界№1」、根拠がないのに「他社より効果がある」などと宣伝して勧誘する行為は条例で禁止されています

  不適正な取引行為
◆不適正な行為(54項目)の確認は上のコードから


  LINE
◆LINEでの相談は上のコードから(お友達登録をお願いします)

秋田市への移住者数

*令和4年12月末現在 ( )内は前年同月比
令和4年度に移住した世帯数
141世帯(+30)
令和4年度に移住した人数
252人(+32)
*県に移住希望登録をし秋田市へ移住したかた
●人口減少・移住定住対策課tel(888)5487

各種手当をご利用ください

 各手当は認定基準に照らし合わせて支給を決定します。また、いずれも所得制限があります。
特別児童扶養手当
対象/身体、知的または精神に中程度以上の障がいのある19歳以下のお子さんを扶養しているかた
支給額(月額)/
 1級(重度)…5万2千400円
 2級(中度)…3万4千900円
障害児福祉手当
対象/19歳以下で、身体障害者手帳のおおむね1級程度か療育手帳のおおむねA程度の障がいがあり、日常生活において常時介護を必要とする在宅のお子さん
支給額(月額)/1万4千850円
特別障害者手当
対象/20歳以上で、身体障害者手帳のおおむね1〜2級程度の障がいが重複していて、日常生活において常時特別な介護を必要とする在宅のかた
支給額(月額)/2万7千300円
*身体障害者手帳や療育手帳をお持ちでなくても、同程度の障がいのあるかたは対象です。ただし、障がいのあるかたが施設入所している場合は対象外です。
特別児童扶養手当・障害児福祉手当・特別障害者手当・福祉手当を受給しているかたへ
 受給しているかたの住所が変わる場合は、手続きが必要ですので、必ず届け出てください。
特別障害者手当を受給しているかたへ
 老人ホームなどの施設へ入所した場合や、病院、老人保健施設などへ継続して3か月を超える入院をした場合は、受給資格がなくなります。そのまま受給していると、さかのぼって手当を返還していただきますので、必ず届け出てください。
●問い合わせ
 障がい福祉課tel(888)5663 FAX(888)5664

不法投棄は犯罪です

 不法投棄は、5年以下の懲役もしくは1千万円以下の罰金、またはこれらの併科(同時に二つ)に処せられる犯罪です。
 不法投棄の行為を見かけた場合や不法投棄された物を見つけた場合は、廃棄物対策課へご連絡ください。
●問い合わせ
 廃棄物対策課tel(888)5713

監視カメラ「みてるくん」


©2023秋田県秋田市(Akita City , Akita , Japan)
All Rights Reserved.
webmaster@city.akita.lg.jp