※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2023年3月17日号
|
市政トピックス |
包括外部監査の結果報告 |
令和4年度の監査テーマ
|
2月10日、公認会計士で市の監査人である吉岡順子さんから、令和4年度包括外部監査の結果を報告していただきました。包括外部監査は、市の組織に属さない独立した立場の監査人が、市の事務をチェックするものです。
市では、報告された内容を十分検討し、適切に対処してまいります。 報告書は市ホームページでご覧いただけます。 広報ID番号 1036826 ●問い合わせ/総務課tel(888)5423 |
監査結果の要点 |
◆ 補助金申請や交付手続きの多くが電子化されていないため、政府の現行システムの活用や、市や県全体の標準化された共通基盤でのシステム構築を検討すべきである ◆財産区を構成していた自治会などに交付している分収金について、早期に交渉を行い、速やかに廃止に向かって対応を行うべきである ◆ スポーツホームタウン推進事業活動支援補助金について、「団体運営補助」を行っているように見えるため、広告委託契約に切り替えることや、補助対象経費を定めて領収書などと照合し、実支出分のみを交付することが必要である ◆ 秋田市老人クラブ活動補助金、老人クラブ連合会各種活動補助金について、あまりにも低い加入率のクラブへの支出は、高齢者への公平なサービス提供の観点から、補助金自体の廃止や減額を含めて見直すべきではないか |
![]() |