※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2023年4月7日号
|
市政トピックス |
太平中学校で閉校記念式典
|
|||||
式典のオープニングでは、生徒などによる「太平山谷番楽」の披露や中学校の歴史をまとめたビデオが上映され、あいさつに立った畠山宏良校長は「本校教育の源(みなもと)は、いつも我が子のように生徒に接し見守ってくださる地域の優しさとあたたかさ、そして太平の雄大な自然です」と、地域への感謝の言葉とともに「ふるさとを愛し、母校を誇りに持ち、太平(おいだら)っ子の魂と気概を胸に秘め、たくさんの仲間と共に未来を切り開いていく人となってほしい」と、最後の卒業式で生徒たちに送った言葉を披露してくれました。 秋田市への校旗返納後、式典の第二部では、生徒発表やメモリアルバンドによる演奏が行われ、76年という長い歴史に幕を下ろしました。 同校は4月から城東中学校と統合し、新たな一歩を踏み出します。
|
秋田市へ新たな誘致企業が決定! |
2月21日、シー・スリー・アイ株式会社と県・市が立地協定を締結しました。
同社は自治体向けDX推進事業全体をサポートしているほか、ドローンによる空撮業務や動画編集などさまざまなサービスを行っており、将来的には約30人の雇用を見込んでいます。 ●問い合わせ 企業立地雇用課tel(888)5733 *DX…さまざまなデジタル技術を使って、企業戦略や業務の流れを変革させること ![]() シー・スリー・アイ(株)の宮澤正恭代表取締役(中央)と穂積市長、佐竹知事 |
大森山動物園に寄付ありがとうございます |
開園50周年を記念して、ホームテック株式会社から、耐用年数が近くなっているカピバラの湯っこの給湯器と、その燃料費の一部にあててほしいと、灯油を寄付していただきました(給湯器と灯油合わせて50万円相当)。早速新しい給湯器で沸かしたお風呂に入ったカピバラたちは満足げな表情でした。
●問い合わせ 大森山動物園tel(828)5508 ![]() ありがとう〜♪ ![]() 2月20日の贈呈式で。ホームテック(株)の進藤史明代表取締役(右)と小松園長 |
![]() |