※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2023年10月6日号
|
市政トピックス |
平和を願うメッセージ |
平和の尊さ、大切さについて理解を深めるため、小・中学生から「平和へのメッセージ」を募集したところ、20作品の応募がありました。選考委員会による審査の結果、入賞したのは下記のみなさんです。 ●問/福祉総務課地域福祉推進室tel(888)5661 小学生の部(学校名)=敬称略 最優秀賞/中川青葉(土崎) 優秀賞/藤原杏凜(港北)、小林蒼弥(飯島) 佳作/武田さと・小野武明(以上土崎)、斎藤凜寧・石井和佳・平川真帆(以上港北)、森田美来・菅原紡(以上飯島) 中学生の部(学校名)=敬称略 最優秀賞/三浦有純(秋大附) 優秀賞/木村姫乃(土崎) ![]() 8月28日の「秋田市戦没者追悼式・平和祈念式典」で受賞作品を朗読する最優秀賞を受賞した、中川青葉さん(右)と三浦有純さん(左)。 |
動物園に寄贈ありがとうございます |
![]() ミストアーチ 開園50周年を記念して、一般社団法人秋田市建設業協会からミストアーチ、ミストファン、まな板、調理台、車いす3台を寄贈していただきました。また、株式会社秋田銀行から記念撮影用スポットパネル、ジャンボウサギのエサ1年分を寄贈いただきました。 ●問/大森山動物園tel(828)5508 ![]() 8月19日の寄贈式。小松園長の左が(株)秋田銀行の芦田晃輔取締役専務執行役員 |
秋田市への寄付ありがとうございます |
◆7月に発生した豪雨災害の復旧・復興に役立ててほしいと寄付をいただきました。 ニチレキ(株)、秋田ニチレキ(株)から、500万円を寄付していただきました。 ●問/建設総務課tel(888)5747 ![]() 8月28日の受納式。穂積市長の右が、ニチレキ(株)の川口裕司代表取締役副社長、左が秋田ニチレキ(株)の渡邊佳樹代表取締役社長、左端がニチレキ(株)の河野昌宏東北支店長、右端が佐々木史生秋田営業所長 秋田市飲食店組合環同連合会から、20万円を寄付していただきました。 ●問/福祉総務課tel(888)5657 ![]() 8月28日の受納式。穂積市長の右が、秋田市飲食店組合環同連合会の鈴木清会長、右端が長澤欽一副会長、左端が佐々木直副会長 石油資源開発(株)から、100万円を寄付していただきました。 ●問/防災安全対策課tel(888)5434 ![]() 8月28日の受納式。穂積市長の右が、石油資源開発(株)秋田事業所の日野智之所長 ◆有限会社オイカワ(名古屋市)から、市の地方創生に役立ててほしいと企業版ふるさと納税をしていただきました。 ●問/人口減少・移住定住対策課tel(888)5487 ![]() 8月14日の感謝状贈呈式。穂積市長の右が、(有)オイカワの笈川孝経代表取締役、右端が笈川久美取締役、左端が笈川瑞季取締役 企業版ふるさと納税…企業のみなさんが、地方公共団体の行う地方創生の取り組みに寄付を行った場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みのこと |
![]() |