※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年2月2日号
|
自然科学学習館で学ぼう |
<参加無料> |
(1)サイエンスフェスティバルⅡ |
日時/2月10日(土)・11日(日)、10:00〜15:30 会場/アルヴェ1階きらめき広場、2階多目的ホール *直接会場へ 電気のつくり方や省エネルギーについて楽しく学ぶ「サイエンスショー」と11日(日)限定開催の特別展「科学捜査展#SEASON2」の展示・体験活動(※)。たたみ染め体験なども。詳しくは下のコードからご覧ください。 ![]() 自然科学学習館 ※科学捜査展の体験活動は小学3年生以下は保護者同伴、1回30分の全9回、各回先着12組。整理券は11日9:30から2階多目的ホール入り口で配布します。 (2)・(3)共通事項…対象/小学生以上のかた(小3以下は保護者同伴)、会場/自然科学学習館(アルヴェ4階) |
(2)蔵前理科教室〜空気の力の不思議を体験しよう!〜 |
(2)蔵前理科教室〜空気の力の不思議を体験しよう!〜 日時/2月18日(日)14:00〜15:30 定員(抽選)/20人 蔵前工業会(東京工業大学同窓会)のみなさんと、大気圧の働きや真空に関する実験を行い大気圧の強さを体感します。 ![]() 蔵前理科教室 |
(3)コズミックカレッジ〜飛行機がとぶひみつ〜 |
日時/2月24日(土)、10:00〜11:30、13:00〜14:30 定員(抽選)/各20人 空を飛ぶもの、宇宙をとぶものの違いを考えたり、飛行機が空を飛ぶ仕組みについて実験を通して楽しく学びます。 ![]() コズミックカレッジ 【申し込み】 (2)は2月6日(火)から11日(日)まで、(3)は2月14日(水)から18日(日)までに、それぞれ上のコードか電話、または直接自然科学学習館5階受け付けへ。tel(887)5330(平日9:00〜17:00) |
![]() |