※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年3月1日号
|
笑顔がいいね |
育児コーナー! |
◆料金の記載がないものは無料 ◆申込方法がないものは直接会場へ
◆文中「SC」はサービスセンターの略 ◆子育て交流ひろばの場所…中央=市役所2階、東部・南部・河辺・雄和=各市民SC1階、西部・北部=各市民SC2階 ◆子ども未来センター=アルヴェ5階 ◆子ども広場およびフォンテ文庫=フォンテAKITA6階 *このページの催しは、中止・変更になる場合があります。 *会場では、感染予防対策にご協力をお願いします。 |
近場でエンジョイ♪ クアドームザ・ブーン |
館内は常夏リゾート!
![]() 3月31日(日)まで就学前のお子さんの入館料が無料! フロントでの受け付けは必要です。 ●問い合わせ/ザ・ブーンtel(827)2301 *3月7日(木)・21日(木)は休館。 |
親子で遊ぼう! |
|||
「※」印=各市民
SC内の施設が会場です。申込時にご確認ください
![]() |
4・7・10か月児健診 |
対象/4・7・10か月になった日から、それぞれ満5か月・満8か月・満11か月になる前日までのお子さん
会場/母子健康手帳に記載した協力医療機関 問/子ども健康課tel(883)1174 |
1歳6か月児健診・3歳児健診 |
受付時間/12:45〜13:30
会場/市保健センター(八橋) 持ち物/母子健康手帳、バスタオル、上履き(子ども用は必要に応じて)、アンケート(3月末までに通知を郵送します。事前に記入してお持ちください)。3歳児健診は、尿検査セット(尿を容器に採って)もお持ちください *1歳6か月児・3歳児健診は、個別医療機関方式から集団方式へと実施方法が変更になります。指定日以外の受診を希望する場合は、子ども健康課へご連絡ください。 ●問/子ども健康課tel(883)1174 ◆1歳6か月児健診 対象と健診日/令和4年9月生まれのお子さん ・9月1〜8日生まれ=4月10日(水) ・9月9〜16日生まれ=4月11日(木) ・9月17〜24日生まれ=4月12日(金) ・9月25〜30日生まれ=4月17日(水) ◆3歳児健診 視力・聴覚検査は自宅で行ってきてください。 対象と健診日/令和2年10月生まれのお子さん ・10月1〜8日生まれ=4月18日(木) ・10月9〜16日生まれ=4月19日(金) ・10月17〜24日生まれ=4月23日(火) ・10月25〜31日生まれ=4月24日(水) ◆令和6年3月31日までの受診券をお持ちのかた 1歳6か月健診は2歳の誕生日前日まで、3歳児健診は4歳の誕生日前日まで受けられます。3月末までに医療機関で受診できなかったかたへは、別途集団健診をご案内します。 |
ベビーマッサージ |
対象/生後3〜6か月のお子さんと保護者
日時/3月14日(木)10:30〜11:30 会場/中央市民SC和室(市役所3階) 先着/15組 申込/3月5日(火)9:00 から下記コードを読み込んでお申し込みください問/中央子育て交流ひろば tel(888)5652 ![]() ベビーマッサージ |
育児相談 |
保健師、栄養士、歯科衛生士による個別相談。
対象/乳幼児のお子さんと保護者 日時/3月14日(木)9:00〜12:00 会場/市保健所(八橋) 先着/3組 申込/子ども健康課tel(883)1174 *電話相談は随時行っています。 |
産後のママトーク |
助産師を囲んで一緒におしゃべり♪
対象/産後6か月頃までの母親(お子さんもご一緒に) 日時/3月22日(金)10:00〜11:30 会場/市保健所(八橋) 先着/5組 申込/3月4日(月)8:30から子ども健康課tel(883)1175 |
妊娠届
|
平日勤務などで、八橋の市保健所内にある「ネウボラ」に来所が難しい妊婦さんのために、土曜窓口を開設しています。面接は20分程度です。
対象の妊婦さん/妊娠届を提出するかた、ネウボラ以外で妊娠届を提出したかた、転入されたかた(ネウボラでの面接がまだのかた) 日時/3月23日(土)9:00〜12:00 申込/子ども健康課tel(883)1175 |
子育てナビゲーターの巡回相談 |
妊婦さんや就学前のお子さんがいるご家庭のかたを対象に、育児や保育所入所などの相談に応じます。
★会場と日時…時間は10:00〜12:00 ・中央子育て交流ひろば/3月12日(火) ・南部子育て交流ひろば/3月15日(金) 問/子ども未来センターtel(887)5340 |
♪地域で育児♪ |
太字の( )内はお子さんの対象です。問い合わせ先の◎は、各地区の主任児童委員さんの印です。
★あおぞらキッズ(就学前) 3月24日(日)10:00〜11:30、外旭川児童センターで。先着10組。みんなで遊ぼう、3B体操♪ 申込/◎斉藤さんtel(868)5301 |
園開放へ行こう! |
太字の( )内は園の所在地とお子さんの対象です。開催の有無など、詳しくは各園へ問い合わせください。
★南通りすこやか保育園(中通・就学前) 3月14日(木)10:00〜11:30。先着10人。申込/園開放の2日前までにtel(874)8102 ★ニチイキッズ秋田はすぬま保育園(広面・0〜2歳) 3月14日(木)・21日(木)・26日(火)、10:00〜10:30 申込/tel(825)8128 |
*スペースの都合などにより、「育児コーナー」に掲載依頼があったすべてを掲載できない場合があります。ご了承ください。
|
![]() |