※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年4月5日号
|
市政トピックス |
新たな消防団長が任命されました |
![]() 3月7日の辞令交付式。穂積市長の左が倉田新団長、右が永澤元団長 3月7日、秋田市消防団長の辞令交付式を行いました。今回、3年にわたり団長を務めてこられた永澤靖雄さんに代わり、倉田芳浩さんが新たに団長に任命されました。 ●問い合わせ/消防本部警防課tel(823)4243 |
迅速な救出に感謝状を贈呈 |
![]() 3月5日の感謝状贈呈式。左から浜中勇さん、加藤広行さん、三浦丈太さん 3月5日、秋田消防署で消防協力者の浜中勇さん、加藤広行さん、三浦丈太さんへ感謝状を贈りました。2月19日に茨島4丁目で発生した建物火災で連携して迅速な救出活動を行い、人命救助に貢献されました。ご協力ありがとうございました。 ●問い合わせ/秋田消防署tel(823)4100 |
寄付ありがとうございます |
![]() 3月13日の寄付受納式。穂積市長の右が大塚製薬株式会社東北支店の石田清支店長 大塚製薬株式会社東北支店から、スポーツ振興の推進のため、熱中症対策期間(6〜8月)に販売した商品の売り上げの一部を寄付していただきました。 ●問い合わせ/スポーツ振興課tel(888)5611 ![]() 3月8日の寄付受納式。穂積市長の右が株式会社秋田東北ダイケンの髙井行則代表取締役社長、右端が川辺健一指定管理部統括マネージャー、左が道の駅あきた港の藤原美沙希駅長 株式会社秋田東北ダイケンから、地域の防災に役立ててほしいと20万円を寄付していただきました。 ●問い合わせ/防災安全対策課tel(888)5434 ![]() 3月4日の寄付受納式。小松園長の右が、株式会社ヤマコン秋田の髙貝澄人代表取締役 ![]() 暖かいと安心…zzz… 株式会社ヤマコン秋田から大森山動物園に暖房機3台を寄付していただきました。いただいた暖房機はカンガルーなどの寒さが苦手な動物たちのために使用し、元気に冬を越すことができました。 ●問い合わせ/大森山動物園tel(828)5508 |
![]() |