※掲載している情報は「広報あきた」発行当時のものです。
|
2024年4月5日号
|
新型コロナウイルス感染症情報 |
新型コロナワクチン接種の問い合わせ先が変更となりました |
全額公費による特例臨時接種の終了に伴い、「コールセンター」は3月29日で閉鎖となりました。 変更後…健康管理課予防接種担当tel(883)1179 ◆令和6年度の接種予定 実施方法などを変更した上で、65歳以上のかたと60歳〜64歳の一部のかたを対象として秋冬に実施予定です(費用は原則有料)。詳しくは決まり次第お知らせします。 ●問い合わせ 健康管理課予防接種担当tel(883)1179 |
医療費(コロナ治療薬代を含む)の自己負担が変わりました |
*コロナ治療薬=ラゲブリオ・パキロビッド・ゾコーバ・ベクルリー 3月31日で公費支援が終了し、加入している健康保険の自己負担割合に応じた、通常の窓口負担となります。 *医療費が高額となった場合は、他の病気と同じように「高額療養費」が適用されます。 |
これからも次の事項についてご協力をお願いします |
■発熱などで受診の際は、事前に必ず医療機関へ連絡してください ■治癒の証明書を取得するための受診は控えてください ■発熱などの体調不良に備えて、解熱剤などをご準備ください ■手洗い・手指消毒、場面に応じたマスク着用や咳エチケットなど引き続き基本的な感染対策を心がけてください ◆秋田県新型コロナウイルス感染症総合案内窓口は終了しました。 今後は、厚生労働省相談窓口へ tel0120-565653(9:00〜21:00) ●問/健康管理課感染症・難病担当tel(827)5250 |
![]() |